野菜も育っています。
2012年 08月31日 07:00 (金)
今週咲いた花
2012年 08月30日 07:00 (木)
中間管理職研修・・・PART2
2012年 08月29日 07:00 (水)



午前中の講義が終わって、昼食の後からはグループワーク。
課題は『法人として地域貢献をするには自分たちはどうしたらよいか?』というちょっと抽象的な題目。
まずは事業所別のグループ分けでの討論。
当初は、この議論を踏まえて、メンバーがランダムでのグループワークへ、という予定でしたが、最初のグループワークでの議論が上手くまとまっていたので、急遽、各グループ毎に発表して頂くことに・・・。
そしてそれを踏まえて、メンバーがランダムでのグループワークへと進みましたが、一旦、まとまったものを壊しながらの議論、皆さん、かなり悩まれていたようです。
それでも、最終的にはしっかりとまとめて、各グループ毎の発表に臨んでいました。
スケジュール通り終え、最後に局長の閉会の辞で今回の研修を終了しました

その後、会場を移して懇親会。
皆さん、いろいろな意見交換などを行ないながら、懇親を深めたようです

60人を超える参加者での研修、相当な不安を抱えながらの運営でしたが、成功裡に終わったと思いました・・・

中間管理職研修を行ないました・・・PART1
2012年 08月28日 07:00 (火)


昨年も課長・科長研修を実施しましたが、今年は課長代理・科長代理まで対象範囲を広げ、『中間管理職研修』として開催しました。
運営側の部長会メンバー12人も含めると、総勢66人の参加者となりました。
遠くは芽室の老健施設「りらく」から、朝早くの出発にもかかわらず、参加して頂きました。
研修の構成は、午前中は講義、午後はグループワーク、そして閉会後はすすきのの居酒屋で懇親会。
こんなスケジュールでした。
まずは副院長の開会の辞で始まり、続けて「社会医療法人を目指して」「医療安全について」「管理職としての人事管理」「三草会も日本経済の中で動いている」という題目で、各30分の講義が4コマ。
写真は講師による講義の風景と、それを聴講している参加者の方々です。
この後は、明日に続きます・・・

リハビリテーションセンター
2012年 08月27日 07:00 (月)
院内ラウンド・・・ボイラー室
2012年 08月24日 07:14 (金)
訪問看護ステーション『アシスト』
2012年 08月23日 07:00 (木)
面会時間
2012年 08月22日 07:00 (水)
朝のご挨拶
2012年 08月21日 07:00 (火)
物理療法室の場所が移っています
2012年 08月20日 07:00 (月)
売店
2012年 08月17日 07:00 (金)
リハビリテーション
2012年 08月16日 07:07 (木)
リハビリテーション
2012年 08月15日 07:00 (水)

介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語療法士など
総勢60名以上のスタッフが、入院患者様ひとりひとりを
退院までしっかりとサポートします。
右の写真は受付にあるスタッフ紹介ボードです。
入院生活から退院後の日常生活へ、すんなりと入っていただけるような支援を目指して
ご自宅の環境に近い院内設備の整備も進めてきました。その中のひとつとして、トイレ
があります。
トイレは、病棟のどこからも利用しやすいよう一箇所に集めず病棟内のあちこちに
点在しています。それぞれ広さやレイアウトが異なる造りとなっており、身体の状況に
合うものや、ご自宅の環境に似たものを選んで使っていただけるようにしています。
手すりの位置、便座の高さ、トイレの高さなどがそれぞれ異なる仕様となっています。




実務の要・・・医事課
2012年 08月14日 07:00 (火)
ビール漬
2012年 08月13日 07:00 (月)
ロビーが広くなりました
2012年 08月10日 07:00 (金)
今週の花壇
2012年 08月09日 07:00 (木)
計画停電、その後
2012年 08月08日 07:00 (水)
千歳桂病院も・・・三草会になりました
2012年 08月07日 07:00 (火)
なつまつり、賑やかでした。
2012年 08月06日 07:00 (月)
熱中症?
2012年 08月03日 07:00 (金)

日曜日にスポーツをしたのですが、天気も良いので、当然に熱中症対策を万全に行なったつもりでした。
水分、塩分、そして首を冷やすグッズまで使いました。
帰宅して何事も無いまま・・・就寝

ところが夜中になって腹痛がひどく、寝られず、そして体温調節も上手くいかなかったようで、熱が下がらず・・・

月曜の朝になっても症状は変わらず、家から出られない状態で、さすがに休むことに・・・

食欲も無く、夕方までジッとしていました。
熱中症なのか、夏風邪なのか、病院に行きたかったのですが、現実には動けないので、本当に困りました。
皆さんも、この時期の体調不良には十分気をつけて下さい

なつまつり開催します
2012年 08月02日 07:00 (木)
もう1つの介護老人保健施設
2012年 08月01日 07:00 (水)