11月 « 2013年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月

年末年始の診療のご案内

2013年 12月27日 07:00 (金)

年末年始の病院の外来診療につきましてご案内いたします。

12月28日(土)午前のみ診療
12月29日(日)~1月3日(金)休診とさせていただきます
1月4日(土)午前のみ診療
1月6日(月)より平常通り診療

尚、診療担当医につきましては変更のある場合もございますので、ご来院前にお問い合わせください。

クラーク病院通信は、今日で今年最後号となりますが、来年もまたよろしくお願いいたします。
どうぞ佳いお年をお迎えください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

月刊誌「ケア」に副院長の記事が掲載されました

2013年 12月26日 07:05 (木)

ケア1月号1ケア1月号2

北海道医療新聞社さんが発行している月刊誌「ケア」に当院の副院長の特集記事が掲載されました。
『膝の痛み』と題して、4ページにわたって特集が組まれています。

膝の痛みの原因や検査、治療法などについて、わかり易く書かれており、是非読んで頂ければ!という内容です。

この雑誌は当院の外来などにも置いていますので、機会があればぜひ一度、お読み下さい

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

もえれパークサイドの忘年会が開かれました

2013年 12月26日 07:00 (木)

各事業所の忘年会、トリをつとめるのは老健施設もえれパークサイドです。
施設長の開会のご挨拶で始まり、事務長の乾杯の音頭でいよいよ『もえれ劇場』の開幕ですっ
もえれ忘年会1もえれ忘年会2

各チーム約8分の時間で5組が余興を発表、審査によって順位が付けられ、豪華賞品が・・・、という企画なので、皆さん真剣です。

もえれ忘年会3もえれ忘年会5
もえれ忘年会6もえれ忘年会7

余興が終わって、皆さんがとっても期待している大抽選会。
最後には理事長賞もあって、当たった人たちも外れた人たちも、それぞれに楽しんだ抽選会でした。
もえれ忘年会8

そしていよいよ余興の審査発表・・・。優勝チームには大きな賞品が出たようです。
もえれ忘年会9

統括センター長の三三七拍子の締めで、楽しかった夜のひと時、そして各事業所の忘年会もお開きとなりました。
もえれ忘年会10

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

千歳桂病院の忘年会が開かれました

2013年 12月25日 07:00 (水)

各事業所の忘年会、第3弾は千歳桂病院です。
病院の歴史の中で初めて忘年会が開かれ、感慨深いものがありました。
千歳桂忘年会8

でも、余興コーナーでは皆さんの熱気あふれる出し物が多数
千歳桂忘年会5千歳桂忘年会2
千歳桂忘年会4千歳桂忘年会3
千歳桂忘年会1千歳桂忘年会9

どの出し物も練習を積んだ成果を出し切って、見ている人たちもノリノリでした。
それに続くくじ引き大会では、飛び入りの賞品提供までありました。
千歳桂忘年会6千歳桂忘年会7
外は寒い夜でしたが、会場は熱気で包まれたまま、皆さん笑顔で会場を後にされました。



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のクリスマス装飾

2013年 12月24日 07:00 (火)

クリスマス装飾いよいよクリスマス!保育園では、サンタさんのプレゼントへの期待も高まり、クリスマス気分が盛り上がっています!!

保育士さんによる園内の飾りつけも力が入り…お子さん達の作品が玄関を飾っています。




クリスマス装飾
こどもがサンタさんに!!

クリスマス装飾
秋に公園で拾った松ぼっくりで作ったクリスマスツリー



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

生活発表会の総練習が行われました

2013年 12月20日 07:00 (金)

保育園の一年の最大イベントのひとつ、「生活発表会」が明日、土曜日に開催されます。いよいよ当日が迫り、この日のために練習を重ねてきたお子さん達(と先生達)の緊張感も高まる中、今週は熱のこもった総練習が行われました。

ご家族の皆さま、大変楽しみにしていらっしゃることと思います!今日はプログラムの中から、練習の様子を少しですがご紹介いたします。

生活発表会総練習
ダンス!生活発表会総練習
うさぎ組もダンス!生活発表会総練習
お行儀よくお客様役になって拍手~!!生活発表会総練習

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

リハビリテーションセンターの立派なクリスマスツリー

2013年 12月19日 07:00 (木)

リハセンターのツリー
昨日の記事でも少し紹介されましたが、リハビリテーションセンターの立派なクリスマスツリーです!

見事なツリーなので、もう一度正面から紹介したくなりました

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内のクリスマスの装飾

2013年 12月18日 07:00 (水)

院内の外来・病棟は、ポインセチア、オブジェやジェルジェムを使ったクリスマスの飾りつけが増えました。

診療棟とリハビリテーション棟をつなぐ連絡通路の窓辺です。
クリスマス装飾クリスマス装飾

外来ロビーのテレビコーナーです。
クリスマス装飾

リハビリテーション室の大きな窓です。
クリスマス装飾クリスマス装飾


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

1階病棟のクリスマス会

2013年 12月17日 07:00 (火)

1階病棟では先週の水曜日に、クリスマス会が開かれました。
サンタに扮した1階スタッフの皆さんによる、てづくりのあたたかいクリスマス会でした。

1階病棟クリスマス会

キーボード、リコーダー、シロフォン、タンバリンによる合奏で始まったクリスマスソングに合わせて、配られたタンバリンで一緒に合奏される患者様もいらっしゃいました。

1階病棟クリスマス会

続いて、手書きのクリスマスカードとプレゼントがひとりひとりに手渡され、おしまいに会場の皆さんで声を合わせてきよしこの夜を歌いました。

1階病棟クリスマス会

入院患者様はひと足早いクリスマスのひとときを楽しまれていました。

1階病棟クリスマス会1階病棟クリスマス会1階病棟クリスマス会


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クラーク病院 大忘年会

2013年 12月16日 07:00 (月)

夕方から猛吹雪となった札幌ですが、職員の方々も何とか会場に到着。
クラーク忘年会8

各事業所の忘年会第2弾、クラーク病院の忘年会が開かれました。
クラーク忘年会1クラーク忘年会2

恒例の余興は3チームが参加して、優勝を競い合いました。
医局からも飛び入り参加があり、爆笑を誘っていました。
クラーク忘年会3クラーク忘年会4クラーク忘年会5クラーク忘年会6

忘年会くじ引き大抽選会も行われ、いろいろな豪華賞品に一喜一憂し、当選した方は大喜びでした
クラーク忘年会7


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

節電にご協力をお願いいたします。

2013年 12月13日 07:00 (金)

北海道は節電への協力要請の時期となりました。
期間は2013年12月9日より2014年3月7日までです。

院内でも、外来・各病棟に節電のお願いのポスターを掲示しております。
皆様、ご協力をお願い申しあげます。

節電2013-2014

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

麻雀大会が開かれました

2013年 12月12日 07:00 (木)

もえれパークサイドからの熱戦の話題が届きました!!

今年も、白熱の麻雀大会が開催されました。
血の気多い選りすぐりの雀士が、真剣勝負。

もえれ麻雀大会4もえれ麻雀大会5

朝から、帰る時間までかなりの盛り上がりで「気合いが、入るなぁ~」「今年は、調子が悪いよよぉー悔しい!」等、熱い発言があちこちから…

もえれ麻雀大会3

来年もまた勝負しましょうねー!

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

老人保健施設「りらく」の忘年会が開かれました

2013年 12月11日 07:00 (水)

そろそろ忘年会の時期です。
各事業所でも忘年会が開かれています。

先週はりらくの忘年会でした。
温泉旅館で開かれ、多数の方々が参加しました。
りらく1りらく2

出し物も大きな盛り上がり
そして2次会も皆さんで盛り上がって交流を深めました。
りらく3りらく4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマスの装飾・・・夜のライトアップ

2013年 12月10日 07:00 (火)

クリスマスの飾り付けは保育所でも!
夜は非常にきれいにライトアップされています。

クリスマスツリー夜1クリスマスツリー夜2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

なえぼだより・てっとうだより33号

2013年 12月09日 07:00 (月)

札幌市東区介護予防センターの「なえぼだより・てっとうだより」第33号が発行されました。
今月のすこやか倶楽部についてお知らせします。

今月は各会場1回のみの開催となります。
今年最後となりますので「すこやか忘年会」をいたします。
高坂先生の健康体操をはじめ、レク等をして楽しく過ごします!参加費は300円となっております。

時間は午後2時~4時です。
初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010

<瑞穂会館・苗穂中央会館>
なえぼだより33

<鉄東会館・むつみ会館>
なえぼだより33

「なえぼだより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

薩摩産さつまいものおやつ

2013年 12月06日 07:00 (金)

保育園を利用されている産休中の職員さんが、出産のため帰られたご実家の鹿児島から、ご当地のさつまいもを送ってくださり、3時のおやつにしたところ園児は大喜び!とお伝えしたら、たくさんのさつまいもを再び送っていただきました
薩摩産のさつまいもはホクホク。みんな大喜びでおやつにいただきました!

さつまいものおやつ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

講習会がありました

2013年 12月05日 07:00 (木)

今週の月曜日に「今から使えるノロ対策」講習会が開催されました。院内の感染対策委員会主催による、全職員を対象とした講習会です。

これから年末にかけて増えることが予想されるノロウィルス感染症。院内での対策にポイントを絞った留意点等について、具体的に講師の方よりお話しいただき、学ばせていただきました。

また最後には、新しくなった院内のノロセットの実物と設置場所について、委員会より説明がありました。

感染対策委員会講習

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマスの装飾が始まりました!

2013年 12月04日 07:00 (水)

12月に入り、院内はクリスマスの装飾が始まりました。
クリスマスまで各階に少しずつ増えていく予定です。

今日ご紹介するのは、待合ロビー玄関近くのクリスマスツリーとスノーマン。天井に届く大きなツリーです。

クリスマス装飾クリスマス装飾


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

どんぐり人形

2013年 12月03日 07:00 (火)

先日このブログで、園児がどんぐりで作ったおもちゃをご紹介しましたが、ドレミファ公園で拾ったどんぐりは、スロープトイや駒の他にも、こんな作品になりました。

どんぐりぼうや

どんぐりや小枝、葉っぱで作ったナチュラル感あふれる「どんぐりぼーや」です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

1階病棟のクリスマス

2013年 12月02日 07:00 (月)

年に一度の大イベント、クリスマスの雰囲気を入院患者様にも楽しんでいただけるようにと、1階病棟のスタッフの皆さんが、1階食堂の窓いっぱいにデコレーションをしました 

1階病棟クリスマス

キラキラのモールやオブジェ、色紙、ホワイトスプレーによる手作り感いっぱいの飾りです 
1階病棟クリスマス1階病棟クリスマス


12月11日(水)にはこの食堂で午前11時15分より「クリスマス会」が開かれ、スタッフによる楽器演奏や歌も計画されています。今年のクリスマス会、スタッフサンタさんからのプレゼントは何でしょう 

1階病棟クリスマス

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ