クラーク保育園の豆まき
2014年 02月12日 07:00 (水)
節分に保育園では豆まきをしました!
ボードの前に集まって、節分の由来のお話を聞きました。
「みんなのお腹の中にいるわがまま虫・泣き虫・やさい嫌い虫・風邪虫さん達を、豆まきをして退治しようね!」

頭につけている「退治の勇気がわくお面」は自分で作りました。

鬼さんから保育園に届いた手紙 「節分にはみんなのところに行くよ!」

赤鬼・青鬼やってきました!!小さい組さんは見てすぐに大泣き。

何を退治するか、ひとりずつに聞きます。怖くても我慢していた子達も、怖くて泣き出してしまいました。
鬼が持ってきてくれた豆をみんなで分け「おにわそと!ふくはうち!」と撒き、赤鬼・青鬼と力を合わせ虫たちを退治しました。今年もみんな元気に良い子で過ごせますね!
ボードの前に集まって、節分の由来のお話を聞きました。
「みんなのお腹の中にいるわがまま虫・泣き虫・やさい嫌い虫・風邪虫さん達を、豆まきをして退治しようね!」

頭につけている「退治の勇気がわくお面」は自分で作りました。

鬼さんから保育園に届いた手紙 「節分にはみんなのところに行くよ!」

赤鬼・青鬼やってきました!!小さい組さんは見てすぐに大泣き。

何を退治するか、ひとりずつに聞きます。怖くても我慢していた子達も、怖くて泣き出してしまいました。
鬼が持ってきてくれた豆をみんなで分け「おにわそと!ふくはうち!」と撒き、赤鬼・青鬼と力を合わせ虫たちを退治しました。今年もみんな元気に良い子で過ごせますね!