02月 « 2014年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

すこやか倶楽部 4月からの予定

2014年 03月31日 07:00 (月)

明日から4月!
東区介護予防センターなえぼの「すこやか倶楽部」の新年度のメニューをお知らせいたします。

すこやか倶楽部は、東区鉄東地区・苗穂東地区にお住いの概ね65歳以上の方はどなたでもご参加いただける、心と身体の健康づくりや介護予防のための教室です。
事前申し込みはいりませんので、開催日にお近くの会館にいらしてください。時間は午後2時~4時です。

初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。

すこやか倶楽部

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010

「すこやか倶楽部予定表」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園の卒園式

2014年 03月28日 07:00 (金)

卒園式3月24日(月)院内にて、クラーク保育園の卒園式が行われ、3名の園児さんが晴れの日を迎えられました。

この日のために式の練習を重ねてきた3人は、在園児や保護者の皆様に見守られ緊張の面持ちでしたが、とても上手に元気よくひとりひとり卒業証書を受け取ることができ、会場は大きな拍手に包まれました。



卒園式
卒園式
クラーク保育園再スタートから第1回目となる記念すべき卒園式となりました。
保護者の皆さまは感激もひとしおのご様子、また保育士の皆さん、同席した職員の皆さんそれぞれに、成長されたお子さんの晴れの姿に感慨深げな様子でした。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

白い恋人パーク

2014年 03月27日 07:00 (木)

週末に知人が北海道を訪れ、「白い恋人パーク」を希望したので、案内しました。
といっても、自分も初めてでしたが・・・。

海外からも観光客がたくさん来ており、車やバスで混雑していました。

震災以来、北海道への海外からの観光客の減少が言われていましたが、
最近はかなり戻ってきており、震災前の状況に戻っているようです。
実感として感じた出来事でした。

チョコレートファクトリー1
チョコレートファクトリー2
チョコレートファクトリー3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ななかまどの紅葉 2

2014年 03月26日 07:00 (水)

ななかまど近景昨日に引き続き2012年秋冬のななかまどです。

病院の前の街路樹は、秋には葉っぱが真っ赤になり、真冬には赤い実の上に白い雪が積もり、コントラストがとてもきれいでした。


ななかまど近景ななかまど近景


ななかまど近景ななかまど近景


ななかまど近景ななかまど近景


ななかまど近景

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ななかまどの紅葉

2014年 03月25日 07:00 (火)

ななかまど近景札幌の街路樹は秋の紅葉がきれいですが、中でもななかまどは真っ赤な実が秋から真冬まで楽しめます。
少し前のことになりますが2012年秋は紅葉がきれいな年で、病院の前に立つななかまども、秋から赤くなった実が落葉後までたくさん残り大変きれいでした。
明日は近くに寄って撮影した実をご紹介します。


ななかまど遠景ななかまど遠景ななかまど遠景


ななかまど遠景ななかまど遠景


ななかまど遠景ななかまど遠景ななかまど遠景

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花壇にまた雪

2014年 03月24日 07:00 (月)

週末にかけて北海道は悪天候 札幌も厚い雲がかかり雪が降りました。
花壇

前回、チューリップの芽をご紹介したばかりの花壇も、また雪の下になってしまいました。
花壇


梅の花の芽にも雪が積もり寒そうです。
花壇

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花壇に春がやってきました

2014年 03月20日 07:00 (木)

今週初めの札幌の積雪はまだ80センチもあるということでしたが、陽射しが暖かくなったり、雪が雨に変わったり、春の足音が感じられる1週間でした。
病院の中で一番日当たりの良い花壇で、雪解けと同時にチューリップの芽が出ました!

花壇
つい先日まで雪に埋まっていた花壇の雪囲いも、陽射しでまぶしく光っています。

花壇
芽の向こうのフェンス際には解け残った雪があります。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

穂別診療所に行きました

2014年 03月19日 07:00 (水)

穂別1

社会医療法人としての仕事で、穂別診療所に行ってきました。

穂別は思いのほか雪が少なかったように感じました。
伺ってみると、実際に例年に比べるとやや少なかったようです。

穂別2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花が咲きました

2014年 03月18日 07:00 (火)

院内で早々に春の花が咲きました。

リハビリテーション棟の屋上は冬は解放されておらず、屋上の鉢は入口に取り込まれています。
春の花

階段室の最上階で暖かいためか、ほとんど人も通らない場所でひっそりと、白い花が咲いていました。春の訪れが感じられるうれしい出来事です。
春の花

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

そり いろいろ

2014年 03月17日 07:00 (月)

保育園の冬の必需品、そり

そり
小さなお子さんをそりに乗せて先生が引き、雪の中でもお散歩に出掛けられます。


そり

写真で手前にある一番小さいのが、一般的に家庭にあり、子どもを乗せたり買い物に利用したりするサイズ。並べて見ると奥のはかなりの大きさです
この大中小のそりを使って、この冬もお天気のよい日には元気にお散歩をしました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

なえぼだより・てっとうだより36号

2014年 03月14日 07:00 (金)

札幌市東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー『なえぼだより・てっとうだより』。今月の裏面は「自宅でできるおすすめ介護予防体操」です。おしりにハリをつける体操!に挑戦してみてください
毎号、クラーク病院の外来ロビーに置いておりますのでご覧ください。

なえぼだより36号

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

アンビシャス77号発行!

2014年 03月13日 07:00 (木)

クラーク病院の広報誌「アンビシャス」の77号が発行されました。
今号の特集は介護保険制度ってなんだろう?~退院後の在宅生活を安心して過ごすために~
介護や支援が必要と認定された時に利用できる介護サービスをご紹介しています。

アンビシャス77

外来ロビーの受付などに置いております。ご自由にお持ちになり、ご覧になってください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

まだまだ春は近くない・・・

2014年 03月12日 07:00 (水)

週末雪解け

週末は天気も良く、街の雪もかなり解けたようです。

しかし、週が明けると外は積雪。
降った量も冬と変わらない量だったようです。
「三寒四温」ではありますが、まだまだ春は近くはないようです。

月曜はまた積雪

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

卒園式が行われます。

2014年 03月11日 07:00 (火)

そろそろ新生活の季節。この春クラーク保育園では、3人の園児が小学校へ巣立って行きます。

3月24日(月)午後1時10分より 管理棟2階にて
卒園式が行われます。

在園児の代表としてぺんぎん・ぱんだ組の子供達も参加します。

在園児の保護者の皆様、職員の皆様!
自由参列となっておりますので、お昼休みを利用してお集まりください!!


卒園式

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

医療安全への取り組み

2014年 03月10日 07:00 (月)

クラーク病院では、医療安全への取り組みのひとつとして
札幌市東区にある病院と共同の医療事故防止策に取り組んでいます。

患者様へ「フルネームを名乗っていただくこと」を呼びかけ、お願いしています。

医療安全ポスター

診察の時、採血の時、検査の時、注射の時など、フルネームを名乗っていただくことは医療事故の防止につながります。皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

なえぼだより・てっとうだより36号

2014年 03月07日 07:00 (金)

札幌市東区介護予防センターの「なえぼだより・てっとうだより」第36号が発行されました。
今月のすこやか倶楽部についてお知らせします。

今月は今年度最後のすこやか倶楽部。17日より各会場1回の開催です。

お楽しみ介護予防教室
皆さんと体操で体を温め、そして脳を使ったレクで頭までポカポカしましょう。
暖かい春に向けて体も心も温めていきましょう。

時間は午後2時~4時です。
初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010

<瑞穂会館・苗穂中央会館>
なえぼだより36号


<鉄東会館・むつみ会館>
なえぼだより36号

「なえぼだより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

すこやか倶楽部

2014年 03月06日 07:00 (木)

介護予防センターなえぼ からの話題です。

鉄東地区・苗穂東地区の4会館にて、2月上旬に すこやか倶楽部「知って安心福祉用具」を開催しました。
福祉用具の専門会社「アクティブケア」にご協力頂き、福祉用具数点を実際に触って使って頂いたり、福祉用具のレンタルや購入について、住宅改修をするには?等について詳しくお話いただきました。

すこやか倶楽部

皆さん今後のためにと熱心に聞かれ、福祉用具も実際に触れることができ関心が高かったようです。

急に体の調子が悪くなって自分ではどうしようもなくなった時に、その手助けとなってくれる福祉用具の数々。皆さんもお困りになったときには当センターにご相談頂きますと、ご紹介もできますのでお気軽にお電話下さい。

すこやか倶楽部

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。
ご相談・お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ 電話011(782)7010

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お昼の献立

2014年 03月05日 07:00 (水)

一昨日の雛祭り。病棟(一部)と職員食堂のお昼ごはんは桜寿司や桜餅などの行事献立でした。
静岡では早咲き桜が咲いているそうですが、札幌は雪景色のひな祭りを迎えました。

お昼の献立
  ひな祭り 桜寿司
  がんもの煮物
  辛し和え
  すまし汁
  漬物
  さくら餅




お昼の献立

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

医療安全講習会が開かれました

2014年 03月04日 07:00 (火)

医療安全研修1

先週もお知らせ致しましたが、医療安全講習会が開催されました。

『離院発生時の対応について』でしたが、大勢の職員の方々が参加されました。

実際に離院が発生したという想定のもと、具体的にはどのように動けばよいのか、各部署の役割、捜索までに至る手順など、整然とまとめられた内容で、参加した方々も改めて理解を深めたようでした。

医療安全研修2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のおひなさまの作品

2014年 03月03日 07:00 (月)

今日はひな祭りですね  保育園ではこの日を楽しみに、おひなさまの作品づくりをしました。

クレヨンでのお絵かき、のりで貼ったり、はさみで切ったり、折り紙を折ったり、立体に作るなど、それぞれの作品が出来上がりました。成長とともにできることがどんどん広がります。

保育園ひなまつり保育園ひなまつり
先生が顔写真を貼ったおひなさま。着物にお絵かきをしました。

保育園ひなまつり
顔や冠などパーツを貼りました。表情がそれぞれ違います。

保育園ひなまつり保育園ひなまつり
お内裏様とお雛様、立体になりました。保育園の玄関に飾られています。

保育園ひなまつり
大きいお子さんの作品はかなり個性的。時間もかけてがんばりました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ