4月1日に新入職員全体オリエンテーションが行われ、このブログでもご紹介しましたが、翌日からはそれぞれの部門に分かれ、看護部では3日間の研修が行なわれました。
主なプログラムは
1日目は、「医療安全・感染について」「ポジショニング・体位変換について」「接遇について」
2日目は、「記録について」「採血・血糖講義と演習」「静脈注射指針」「健康診断について」
3日目は、「薬剤・注射Ⅱ講義」「注射Ⅱ演習」「経管栄養について」
講義・演習・テストと、基本から実習までの研修に、皆さん真剣に取り組まれていました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ