05月 « 2014年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

定山渓温泉、足つぼの湯

2014年 06月30日 07:00 (月)

定山渓温泉は、僧侶の美泉定山が小さな小屋を建てて温泉宿としたことに由来しています。
ここには足湯が4つほどあります。
その1つ、足つぼの湯に行きました。
足つぼの湯4足つぼの湯3

隣には岩戸観音堂があり、定山渓温泉の由来の説明がありました。
足を浸けた後は体中が温まり、汗が噴き出るほどでした。
足つぼの湯2足つぼの湯1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

苺がなりました

2014年 06月27日 07:00 (金)

保育園の南側にある花壇&菜園。5月に園児さんがきゅうりの苗を植えた隣に、イチゴが急成長して実が赤くなりました。
花壇6月25日

小さな菜園なのでたくさんは採れませんが、食べごろを少しずつ摘んでいます。園児の皆さんのこの夏、ひとり何粒食べられるでしょうか
花壇6月25日

こんなちょっとしたスペースですが、昨年は大きなへちまや胡瓜が収穫でき、立派な3時のおやつになりました。
花壇6月25日
きゅうりも5本の内2本が順調に成長しています。
花壇6月25日

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

三草会パークゴルフ大会がありました

2014年 06月26日 07:00 (木)

今週の日曜日、毎年恒例の三草会パークゴルフ大会が開かれました。もえれパークサイド、りらく、千歳桂病院、クラーク病院をはじめ全事業所から集まり、スポーツを楽しみながら親睦を深めました。
三草会パークゴルフ大会
先週までの長雨から一転、太陽が照り青空が広がる「るるまっぷパークゴルフ場」でのプレーです。
三草会パークゴルフ大会

今回幹事の千歳桂病院がみごと優勝
三草会パークゴルフ大会

表彰の後は、昼食のジンギスカンを楽しくいただきました。

クラーク病院は4位でした。最下位です
三草会パークゴルフ大会

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

第1回講演会が開催されました!

2014年 06月25日 07:00 (水)

もえれパークサイドからの話題です

6月21日(土)介護老人保健施設もえれパークサイドでは、札幌市東区の地域包括支援センター共催のもと、第1回の地域向け講演会を開催いたしました。
参加された方々は、中沼町内会、東苗穂地区、もえれパークサイド利用者のご家族の皆様です。

第1部では、これからの暑さ対策として「熱中症講座」を大塚製薬工場の三木先生をお招きしてお話しいただきました。
もえれパークサイド第1回講演会

第2部は、もえれパークサイド管理栄養士の水木さんより暑さに負けない食事について、お話に試食を交えて行いました。
もえれパークサイド第1回講演会
もえれパークサイド第1回講演会もえれパークサイド第1回講演会

第2回講演会も、地域の皆様に発信できる内容で取り組んでいきたいと思います
(^o^)丿


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お昼の献立

2014年 06月24日 07:00 (火)

先週の木曜日、病棟(一部)と職員食堂のお昼ご飯は、ひき肉のキーマカレーでした。

カレーにはたくさんのスパイスで香りもよく、これからの季節、夏バテ解消に効きそうですね。

お昼の献立
カレーに含まれるスパイスのひとつ、ウコンには抗酸化作用が報告されていて、認知症予防も期待できるそうです。

お昼の献立
  キーマカレー
  スープ
  グリーンサラダ
  バナナ
  オムレツ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

月下美人が今年も咲きました

2014年 06月23日 07:00 (月)

院内で今年も月下美人が見事な花を咲かせました。
花は、夜の間にとても良い香りを放ちながら開花し、5時間程度という大変短い時間で咲き終わってしまいます。

月下美人1
花が重いため、たまに微かに揺れながら開花します。いちばんの満開の時間は僅か15分くらいです。

今年は夕方の早い時間からほころび始め、入院患者様の就寝時間前に満開になりました。開花を伝え聞いてロピーに集まって来られた患者様やご家族様にも、めずらしい花を見ていただくことができました

月下美人2

昨年は9月でしたので、今年は秋にもう一度咲いてくれると嬉しいねと話しています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより39号

2014年 06月20日 07:00 (金)

札幌市東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー「鉄東・苗穂東だより」の最新号です。
先日は「6月のすこやか倶楽部」についてご紹介しましたが、その裏面は脳トレクイズになっています。
クロスワードパズルと社会科クイズに挑戦してみてください。県庁所在地知っているようでなかなか出てこないものですね。



すこやか倶楽部では
6月24日(火) 苗穂中央会館にて、うたごえ便よりみち石澤さんによる『うたごえ』が開催されます。ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください!



鉄東苗穂東だより

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

介護老人保健施設りらくに行ってきました

2014年 06月19日 07:00 (木)

りらく風景1りらく風景2

出張で芽室町の老健施設「りらく」に行きました。

広い施設の中には、モール温泉のお風呂があります。
モール温泉は、地下深くの亜炭を含む地層から湧き出ており、植物性の有機物を多く含みます。
お肌がつるつるになることでも有名です。

こうしたモール温泉に毎日入れるのは、とっても羨ましい限りです

りらく風景3りらく風景4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

窓のジェルジェムを替えました。

2014年 06月18日 07:00 (水)

病棟の食堂の窓は、ガラスに貼るカラフルなジェルジェムで飾りをしています。
今回の飾りは動物と花です。

院内装飾

窓にジェムを貼っている時に入院患者様より声をかけていただきますが、動物がモチーフの時は、いつもより多く「かわいいね!」の声をいただけるように思います。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ヤマボウシの花です

2014年 06月17日 00:00 (火)

6月初めの暑い日々の頃から花壇にたくさんの花が咲き始めました。

これまでも毎年咲いていた筈ですが、全く気付かなかった花を発見!
花壇初旬
外来玄関のすぐ横にあるヤマボウシの木の花です。緑の葉と葉の間から薄緑色の花が顔を出していました。


6月初旬の花壇です。
花壇初旬花壇初旬
花壇初旬花壇初旬


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

『第1回実になる介護フェスタ』開催!

2014年 06月16日 07:00 (月)

介護フェア1介護フェア2

前にもご案内した「第1回実になる介護フェスタ」が先週、苗穂本町地区センターで開催されました。

事前に新聞の記事が出たり、地区センターさんが地域に折込告知をした効果もあったようで、多数の方々が来場され、当初10時の開場予定でしたが、15分早めて始まりました。
また、東区のマスコットキャラクター「タッピー」も参加しました。

当法人のブースにも、ご相談の方々が訪れ、盛況のうちに無事初めての介護フェスタは終了致しました。

今後も毎年行われる予定なので、積極的に参加していきたいと考えております。

介護フェア3介護フェア4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

観葉植物が休憩してます

2014年 06月13日 07:00 (金)

外来のロビーや廊下など、院内にはたくさんの観葉植物が置かれていますが、管理室の方が手入れをされていてどの鉢もイキイキしています。この全館イキイキを保つために、元気がなくなってしまった鉢は、一時的に休憩場所に移され、太陽の光と水をたっぷり浴び、土が入れ替えられ、健康になってまた持ち場へ復帰します。

観葉植物
ただいま休憩中の鉢たち。

観葉植物
花が一晩だけ咲く月下美人もここで待機してました。もうすぐ咲く蕾です。

観葉植物
休憩中に花の蕾がたくさんついた鉢もあります。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

除細動器・AED講習会が開かれました

2014年 06月12日 07:00 (木)

除細動器AED1除細動器AED2

以前にもアップした「除細動器・AED講習会」が開かれました。

初めの10分は画面に沿った講義、その後は実習という流れです。
実習では4チームに分かれ、それぞれ指導員の方々と一緒に実践しました。
除細動器AED3除細動器AED4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

YOSAKOIソーラン祭り

2014年 06月11日 07:00 (水)

札幌では先週、YOSAKOIソーラン祭りが開催されました。”誰でも参加できる祭り”の理念の下22年前に始まったお祭りは、回を重ねるごとに参加者も観客動員数も増え、今はすっかり札幌の初夏の風物詩となりました。

今年は参加約300チームの熱い演舞と応援・観覧の人々で週末は大通り公園を中心に「YOSAKOI」一色でした。メインステージのファイナル審査などがテレビでも生中継されますが、会場は熱気と興奮と感動の空気が伝わってきます。

よさこいソーラン祭り
道庁赤れんが庁舎前広場。
雨をものともせず踊ります!

よさこいソーラン祭り
大通公園パレード会場。
中学生以下のジュニアも16チーム参加。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

朝の或る風景

2014年 06月10日 07:00 (火)

朝の一コマ
朝8時40分には外来で朝のご挨拶をさせて頂いております。
看護部、医事課の職員が一列に並んで「おはようございます」と患者様の皆様に
ご挨拶

この写真はその様子を2階から撮ったものです。
清々しい気持ちで今日もスタートです

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クラーク在宅支援リハケアセンターがスタート

2014年 06月09日 07:00 (月)

リハケアセンター2

今月から「クラーク在宅支援相談センター」の事業が開始されました。
ケアマネセンターとして6月1日から認可されたもので、既に行なっている「訪問看護ステーション アシスト」と「クラーク病院訪問リハビリテーション」と併せて、『クラーク在宅支援リハケアセンター』として、在宅業務を行なっています。
診療棟正面入口と管理棟入口に看板も掲示しています。
宜しくお願い致します。

リハケアセンター1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

すこやか倶楽部の『うたごえ』が開催されました

2014年 06月06日 07:00 (金)

5月9日、12日、14日の『すこやか倶楽部』では、「うたごえ便よりみち」のアコーディオン奏者石澤さんをお招きして『歌って元気に!介護予防』を開催しました。昨年度は2回開催し大変好評で、今年度はすこやか倶楽部の全会場での開催が実現しました!

うたごえ2014年5月

1時間たっぷり懐かしい歌を唄い、その当時のことを思い出してお隣の方と語り合ったり。皆さん終始楽しそうに笑って元気に歌いました~

うたごえ2014年5月

最後のアンコールでは、石澤さんのアコーディオン演奏による「愛の賛歌」にしんみりと聞き入り、素敵な演奏に涙ぐむ人も…。

うたごえ2014年5月

先月は3回開催し、ナントどの会館も過去参加者数を上回る盛況ぶり!
実は、来る6月24日(火)に苗穂中央会館にて午後2時~3時で開催する予定です。
ご興味ある方は是非ご参加を!

すこやか倶楽部に初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ 電話011(782)7010

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

第1回 実になる介護フェスタ

2014年 06月05日 07:00 (木)

6月10日(火)札幌市苗穂・本町地区センターにて「第1回 実になる介護フェスタ ~介護にかかわるすべてのことがわかります」が開催されます。介護の疑問のあれこれを解消するフェスタ、会場には介護の事前勉強ができる様々なコーナーが設けられます。クラーク病院も「病院コーナー」にて、施設のご紹介と相談をお受けします。
ただいま先着順で参加申込みを受け付け中です。

[主なコーナーのご紹介]
基礎体力測定コーナー
保健師による健康相談コーナー
行政書士による相談コーナー
福祉用具の紹介、相談コーナー
病院による施設紹介、相談コーナー
脳年齢がわかるゲームコーナー

日時:6月10日(火)午前10時~正午
募集人数:50名(先着順)
参加料:無料

お申込み・お問い合わせ:苗穂・本町地区センター 電話011-784-7833
苗穂・本町地区センターのホームページはこちらから

介護フェスタ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

砂場も夏に向けて準備中

2014年 06月04日 07:00 (水)

夏になると保育園のお子さん達が、砂遊びや水遊びなどをして遊べるスペースが、リハビリテーション棟東側にあります。
中庭の砂場

先日管理室の方が、この夏の砂場遊びのために、砂場の木枠のペンキを塗りなおしてくれました。保育士さんより砂場が可愛くなったよとお聞きして行ってみると、こんなレトロで元気キュートな絵が描かれていました。

中庭の砂場中庭の砂場

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お昼の献立

2014年 06月03日 07:00 (火)

これから夏に向かって、枝豆やソラマメがおいしくなります。
先週の木曜日、病棟(一部)と職員食堂のお昼ごはんは、しらすと枝豆の炊き込みご飯でした。カルシウムたっぷりのしらすも入ったご飯は、お釜を開けるとふわっと枝豆の良い香りがしました。

お昼の献立
しらすと枝豆のご飯
味噌汁
蒸し鮭のきのこ添え
梅じそ和え
キウイフルーツ
厚焼卵





お昼の献立

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お取引先の会に参加しました

2014年 06月02日 07:00 (月)

らいらっく会1
先週、あるお取引先の会に出席してきました。
会の終盤では、プレゼント抽選会もありました。
ゲストにカーリングチームの方々も参加され、参加された方々も楽しく過ごされてました。
らいらっく会2


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ