02月 « 2015年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

4月からの外来診療スケジュール

2015年 03月31日 07:00 (火)

明日から4月、すっかり春らしくなりました。

外来診療スケジュールが4月1日より一部変更になります。
ご来院の際には、クラーク病院ホームページ「お知らせ」欄をご確認ください。よろしくお願いいたします。

 糖尿病科は、水曜日と木曜日になりました。

外来診療のお知らせ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

すこやか倶楽部の今後の予定

2015年 03月30日 07:00 (月)

札幌市東区介護予防センターなえぼの「すこやか倶楽部」の9月までの予定についてお知らせいたします。
各会場にて月に2回、2時間程度の体操や講話などが行われます。お近くの会館でぜひご参加ください。
見学だけでもお気軽にどうぞ!


お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

すこやか倶楽部上半期予定表

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

「もえれパークサイド」のブログ紹介ポスター

2015年 03月27日 07:00 (金)

昨年12月からブログ「もえれパークサイド通信」をスタートしている介護老人保健施設もえれパークサイド。
先日伺ったら、事業所内にブログのポスターを発見

モエレブログポスター

皆さんも検索して、どんどんご覧ください。
ブログ『もえれパークサイド通信』はこちら⇒「もえれパークサイド通信

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

北海道大学病院に行きました

2015年 03月26日 07:00 (木)

仕事で北海道大学病院に行きました。
病院の中には温室があります。
北大温室2

立寄ってみると、正面には素晴らしい胡蝶蘭が・・・。
朝7時から夜7時まで開室しているようです。
北大温室1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

春いちばんの花

2015年 03月25日 07:00 (水)

花壇3月24日

病院の南側の花壇で、この春一番初めの鮮やかな色が見つかりました。
クロッカスの蕾です。昨日は肌寒い一日になり、土の上の白いものは降っていた雪です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

病棟にも春

2015年 03月24日 07:00 (火)

札幌はぽかぽか陽気の日が少しずつ多くなってきました 病棟にて春を感じた風景です。

病棟の3月病棟の3月
お昼の廊下は窓から陽射しがふりそそいで暖かです。 鉢植えのカランコエの花が咲きました。
病棟の3月病棟の3月
冬囲いのむしろが干され太陽で光ってます。  お昼のメニュー「あさりごはん」。
病棟の3月

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

医局の一コマ

2015年 03月23日 07:00 (月)

医局の書棚には定期購読している医学専門誌が並んでいます。
中にはアメリカ・ヨーロッパなど海外の専門誌も多くあります。

医局の書棚
レントゲンや手術、内視鏡写真が満載なので、あまり見ないようにさっと通ります。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより48号

2015年 03月20日 07:00 (金)

札幌市東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー「鉄東・苗穂東だより」の最新号の脳トレクイズをご紹介します。脳を鍛えるパズルに挑戦してみてください。

今月のすこやか倶楽部は、来週3つの会場にて開催されます。暖かくなって足元もよくなり外出しやすい季節になりました。ご興味をお持ちの方ぜひご参加ください。詳しくはこちらです。

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

鉄東苗穂東だより


「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

冬じまい

2015年 03月19日 07:00 (木)

春らしい日がふえてきましたね。

一昨日の札幌は気温が10度を超える暖かい一日となり、
待ちかねていた管理室の方が、病院周りの木々の冬囲いを外されていました。
むしろがカラッと乾いた時にはずして、しまうのだそうです。

冬仕舞い
来週の予報は雪マークがあるので、スコップなどはまだ仕舞えません。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

4万アクセス

2015年 03月18日 07:00 (水)

昨日の朝事務所でパソコンを立ち上げてみると、このブログの累計アクセス件数が40,000件となっていました。
2012年夏のスタートから約1000日がたちました。
いつもご覧になってくださる皆さま、ありがとうございます 

ブログ40000アクセス

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

先生を囲む会

2015年 03月17日 07:00 (火)

名誉院長の門司先生がこの3月でクラーク病院をご勇退されることになり、先週の金曜日に「先生を囲む会」が催されました。
先生を囲む会
お昼の休み時間に院内に設けられた会場へ職員さんが次々と集まられ、贈り物をお渡ししてご挨拶したり、最後の歓談を楽しまれたり、大変賑やかな会となりました。

先生を囲む会
先生の奥様お手製ふわふわのとっても美味しいカステラをごちそうになりました。
先生を囲む会

門司先生17年間の長きにわたり、本当にありがとうございました。



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

病院のパンフレット

2015年 03月16日 07:00 (月)

少し前のことになりますが、クラーク病院のパンフレットが出来上がりました。病院をご利用いただくにあたっての「クラーク病院ってどんな病院」にお答えするご案内パンフレットとなっております。
外来ロビーに置いておりますので、機会がございましたらお手に取ってご覧ください。 

クラーク病院パンフレット

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

札幌市東区第2地域包括支援センター かわら版3月号

2015年 03月13日 07:00 (金)

『札幌市東区第2地域包括支援センター』のフリーペーパー「地域包括かわら版・3月号」をご紹介します。



かわら版3月号
かわら版3月号
かわら版3月号
かわら版3月号




札幌市地域包括支援センターは、高齢者の皆様の介護・保健・福祉に関する総合相談窓口です。住み慣れた地域で安心して生活できるよう互いに連携を取りながら様々なご相談に応じます。札幌市の委託事業です。

包括支援センター

お気軽にご相談ください。
ご本人はもちろん、ご家族、ご近所の方等からのご相談もお受けしています。
ご相談は無料、秘密は守られます。
東区第2地域包括支援センター
電話011(781)8061


地域包括かわら版はクラーク病院のロビーの他、東区役所、伏古本町地区センター、札苗地区センター、元町地区センターなどでもご覧いただけます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

進級お祝い会が開かれました

2015年 03月12日 07:00 (木)

3月10日に保育園で「進級お祝い会」が開かれました。クラスの進級にあたり全員が集まり、楽しかった一年間の園生活を振り返り、新しい一年への期待と抱負を新たにする会です。

プログラムの初めは、この1年間の行事をクイズ形式で振り返りました。
節分のオニ…と聞こえただけで泣き出しそうになる小さなお子さんもいました。
進級お祝い会

次は新しいクラスの発表。
「進級の道」をすすみ、新しいクラスのメダルを先生よりいただきました。
進級お祝い会
このおふたりは「キリン組」から、いよいよ一番年長の「ゾウ組」になります。

最後は先生による渾身のお芝居「桃太郎」。
お子さん達は身じろぎもせず見入ってました。
進級お祝い会

おまけのお楽しみ。お昼ごはんは全員一緒のお部屋で特別メニューでした。
小さいお子さんは先生が作った「あんぱんまんごはん」。
進級お祝い会

大きいお子さんは自分で盛り付けするバイキング。
可愛く切られた野菜を飾り付けおいしかったでしょうね。
進級お祝い会

会が終わってからうれしそうにメダルを見せてくれました。
進級お祝い会
進級お祝い会

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

今年はもう芽が出ました

2015年 03月11日 07:00 (水)

3月早々、花壇の中で一番日当たりのよい場所のチューリップの芽が出ました。
昨年はこのブログでご紹介したのが、3月の中旬でした。
札幌は2月以降、降雪が少なく暖かい日が多いと感じていましたが、チューリップの芽が半月も早いことに驚きました。

チューリップ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

手作りの木のおもちゃ

2015年 03月10日 07:00 (火)

管理室の方が保育園のお子さん達のために、木のおもちゃを手作りしていました。
手作り玩具
絵の描かれた穴に、同じモチーフのピースをはめる絵合わせパズルです。
どうぶつシリーズとのりものシリーズの2種類。
手作り玩具
木をくり抜いて、やすりをかけ、台に絵を描き、貼り合わせた後、丸いピースに絵を描いているところです。
これから仕上げにニスを塗って出来上がります。
絵心のある方は、見本も下書きもなく、すいすいと描けるんですね。
手作り玩具
さわり心地もよさそうな木のおもちゃです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより48号

2015年 03月09日 07:00 (月)

札幌市東区介護予防センターの「鉄東・苗穂東だより」第48号が発行されました。

3月のすこやか倶楽部は、各会場1回のみの開催です。
『自宅でもできる介護予防体操&皆で楽しくすこやかレクレーション』
椅子に座って行う介護予防体操を行います。暖かくなってきますので、春に向けて足・腰を鍛えましょう。後半は皆さんで体を使ったレクレーションを楽しみます。

時間は午後2時~4時。参加費は無料です。

初めてご参加される方や見学ご希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010


鉄東苗穂東だより

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

外来診療のお知らせ

2015年 03月06日 07:00 (金)

本日と明日の外来診療の休診についてお知らせいたします。

○3月6日(金)午後
○3月7日(土)午前 

整形外科 大塩先生 は休診となります。

急な変更で申し訳ございませんがどうぞご了承ください。
桜


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のひな祭り

2015年 03月05日 07:00 (木)

ひなまつりのお集まり

3月3日、保育園ではひな祭りのお集まりがありました。
お雛様の前で初めにあかりをつけましょぼんぼりに~と「うれしいひなまつり」を歌った後には、ひな祭りの由来、人形やお道具などについて先生がお話をされました。お子さん達はじっと聞き入っていました。

後半には、お子さんが工作で作ったひなまつり作品を紹介しながら、どのように作ったか先生がたずねました。はきはきと大きな声で答えお友達に説明をする様子は、とても得意そうに見えました

ひなまつりのお集まり
この立派な段飾りの雛人形は、園児のご家庭より今年寄贈していただきました。
小さなお子さんも、大切にしてほとんど触ることがなかったそうで、保育園のお子さん達は先生のお話を本当によく聞く事に改めて感心しました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お昼の献立

2015年 03月04日 07:00 (水)

昨日は雛祭り。病棟(一部)と職員食堂のお昼は、ひな祭りメニューでした。
桃の節句をお祝いする華やかなメニューは、この時期まだ雪が残る札幌にも、春の香りを届けてくれます。

お昼の献立

  ひな祭り 桜寿司

  炊き合わせ
  菜の花の辛子和え
  味噌汁
  漬物
  さくら餅



お昼の献立

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

市民公開講座のご紹介

2015年 03月03日 07:00 (火)

今週末に開催される市民公開講座をご紹介します。
札幌市医師会主催の家庭医学講座は年に8回開催されています。今回のテーマは「乳癌になっても私らしい日々を~生き生きと輝ける毎日を応援する乳房再建・最新情報~」

講演終了後には専門医による個人相談コーナーも開設されます。
お申込みは不要。当日定員500名を超えた場合はご入場できないことがあります。

日時:3月7日(土)午後1時30分より(午後1時開場)
会場:札幌市医師会館5階大ホール
講師:蘇春同形成外科 副院長 矢島和宜先生

定員500名
入場無料
お問い合わせ:札幌市医師会
電話011-611-4181

詳しくはこちらもご覧ください。

市民公開講座

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

外来診療のお知らせ

2015年 03月02日 07:00 (月)

3月の外来休診予定(3/2現在)についてお知らせいたします。

○3月2日(月)午前 内科 宮本先生 休診
○3月2日(月)午後 内科 宮本先生 休診
○3月3日(火)午後 整形外科 大塩先生 休診
○3月9日(月)午前、11(水)午後、12(金)午前 内科 本田先生 休診
○3月18日(水)午前、19日(木) 整形外科 山崎先生 休診
○3月19日(木) 内科 高橋先生 休診
○3月27日(金)午後 整形外科 大塩先生 休診



整形外科 渡部先生は3月13日をもちまして
整形外科 門司先生、整形外科 宮城先生は3月19日をもちまして
外来診療は終了となります。




外来診療担当につきましては、急な変更もございますのでご了承くださいませ。ご来院の際には電話にてお問い合わせください。
園児作品

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ