03月 « 2015年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 05月

院内の飾り

2015年 04月30日 07:00 (木)

端午の節句の小さな飾りを院内のあちらこちらに飾っています。
連絡通路には、このかわいらしく勇ましい金太郎をはじめ、押絵、タペストリー、人形などが並んでいます。
五月人形
どれも毎年この時期に再登場しますが、年によって目をひくものが変わり不思議です。


病院の桜、リハビリテーション病棟の窓から見える桜はまだ3~5分咲きです。
花壇4月27日

南側の桜の中には満開の木もあります。
花壇4月27日

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

連休中の外来診療につきまして

2015年 04月28日 07:00 (火)

春の大型連休がやってきました。今年は札幌も本州のように、アウトドアが気持ちよく楽しめるような暖かい連休となりました。

連休中のクラーク病院の外来診療につきましては、祝日・振替休日以外は平常通りの予定です。
外来診療について

4月30日(木)・5月1日(金)・5月2日(土)は通常通りです。

尚、診療担当医につきましては変更のある場合もございますので、ご来院前にお問い合わせください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

本日の休診のお知らせ

2015年 04月27日 07:00 (月)

明日、4月28日(火)の休診についてお知らせいたします。

○整形外科 大野先生は休診となります。



花壇のチューリップ
チューリップ咲き始めました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

準優勝しました!

2015年 04月24日 07:00 (金)

クラーク病院職員のフットサルチームが、先週末の大会で準優勝を勝ち取りました!
フットサル大会


第6回全道病院フットサル大会が、4月18日(土)19日(日)の2日間行われ、道内の病院から16チームが参加しました。
フットサル大会

リハビリテーション部、放射線科、管理課から選手が集まった総勢10名のクラーク病院チームは、予選リーグを2勝1敗で勝ち上がり、決勝トーナメントも順調に勝ち進みましたが、決勝で惜しくも敗れ2位。
フットサル大会

今大会のMVP候補になるほどの腕前の新入職員くんの大活躍があっての準優勝だったそうです。フットサル大会

大会後の1コマ。スポーツマン、さわやかです!!
フットサル大会
来年はぜひ優勝とMVP獲得を果たしてください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

春の窓飾り

2015年 04月23日 07:00 (木)

リハビリテーション室とロビーの間は大きなガラス窓となっており、患者様のリハビリテーションの様子をご家族が窓越しにご覧になっています。

窓の上部には季節に合わせて飾りをしていますが、いまのテーマは桜と新生活、春らんまんです。

春の院内装飾春の院内装飾
お昼休みでスクリーンが降りているところです。


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより49号

2015年 04月22日 07:00 (水)

札幌市東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー「鉄東・苗穂東だより」の最新号の脳トレクイズをご紹介します。脳を鍛えるクロスワードパズルに挑戦してみてください。

すこやか倶楽部は、明日から後半のプログラム「転倒予防教室」が各会場にて開催されます。暖かく外出しやすい季節になりました。ご興味をお持ちの方ぜひご参加ください。詳しくはこちらです。

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

鉄塔苗穂東だより49号

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

乳がん検診がありました

2015年 04月21日 07:00 (火)

昨日、病院ではマンモグラフィ検診車で職員の乳がん検診がありました。
「1年に1度 検診を受けましょう」の呼びかけに希望の女性職員が、この機会を利用して検診を受けました。

雨の中、ピンクのバスが到着。
乳がん検診

屋外でみるとあまり感じませんせんが、室内から窓いっぱいの車を見ると、やはりかわいいです。
乳がん検診

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内の桜

2015年 04月20日 07:00 (月)

先週は病院の窓から見える桜をご紹介しましたが、外来ロビーに活けられた桜の切枝は、いま花が咲いています。

院内の桜

本州での開花が伝えられている時期であり、遠くからご覧になり造花と思われている方も多いかもしれませんが生花です 
4月の上旬に枝を切って暖かいところに置いていたものが咲いたそうです。

院内の桜
室内が暖かいため花と同時に緑色の葉も開いています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

病院の桜

2015年 04月17日 07:00 (金)

今年は桜の開花が早いそうで、札幌はいつになるのかしらと調べてみました。
いくつかの開花予想がみつかり、早いものは21日、遅いものは28日
スタンダードは日本気象協会なのでしょうか

病院のエゾヤマザクラの蕾は、昨日こんな姿でした。
時期にかかわらず長くきれいに咲いてくれると嬉しいです。入院患者様に窓からの眺めを長く楽しんでいただけます

桜の開花

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

春の花

2015年 04月16日 04:00 (木)

カタクリ、水仙、ヒヤシンスなどが花壇で咲き始めました。春はいいですね。
花壇4月15日花壇4月15日
花壇4月15日花壇4月15日






テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

「健康さっぽろ」をご存知ですか

2015年 04月15日 07:00 (水)

札幌市医師会が年2回発行している広報誌「健康さっぽろ」は、病気や健康の情報や、医療制度に関する解説などが掲載された無料の情報誌です。今回の内容は、特集「誤嚥性肺炎を防ぐために」、「予防のすすめ 肺炎球菌ワクチン」「C型肝炎の治療」他です。
医療機関、保健センター、薬局などにありますが、バックナンバーは札幌市医師会のホームページからPDFで見ることができます。

クラーク病院のロビーにただいま最新号を置いておりますのでご覧ください

健康さっぽろ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

手指衛生講習会が開催されます

2015年 04月14日 07:00 (火)

新年度スタートから2週間が過ぎ、新生活を始められた方々も新しいお仕事に馴染まれた頃でしょうか。
院内では来週、新採用者を対象に、感染対策委員会による「手指衛生講習会」が実施されます。

グリッタ-バグを使用した手洗いの実習、マスクやグロ-ブの装着の仕方の実際、ノロウイルス感染を想定した吐物処理の実地研と実践的内容です。
申込みは明日までですが、受講を希望の職員はどなたでも受講ができますのでご参加ください

日時 : 4月24日(金)、27日(月) 午後5時15分~6時15分

手指衛生講習会

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花芽がつきました

2015年 04月13日 07:00 (月)

病院玄関の横にある木に花芽がつきました。白くて可愛らしいなと数日観察しているうちにだんだん芽も大きくなってきましたが、ある日黒いぶつぶつが出現しました 
花壇担当さんへ報告するとアブラムシとのこと。
花壇の手入れは虫退治の毎日でもあります。今年も花壇のスタートとともに虫バトルもスタートしました。
花壇4月9日

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内の飾り

2015年 04月10日 07:00 (金)

院内の飾りが先週から春バージョンになりました。
外は空気が冷たいここ数日ですが、リハビリテーション棟と病棟をつなぐ連絡通路は春らしくピンクに飾られ窓辺は陽射しが暖かです。
院内飾り
上手く撮れていませんが、窓には桜の木が貼られています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

選挙の不在者投票が行われます。

2015年 04月09日 07:00 (木)

今度の日曜日の統一地方選挙を前に、院内では今週、入院患者様の不在者投票が2日間にわたって行われます。
今回は北海道知事、北海道議会議員、札幌市長、札幌市議会議員の選挙です。
院内に設けられた投票所にて、患者様は投票をされます。

不在者投票
選挙公報もたくさん届いてお配りしました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより49号

2015年 04月08日 07:00 (水)

札幌市東区介護予防センターの「鉄東・苗穂東だより」第49号が発行されました。
明日から始まる4月にのすこやか倶楽部についてお知らせします。

 4月の前半は
『すこやか脳体操教室』
介護転倒予防体操とラダー運動を行います

4月から毎月1回頭と体を同時に使った認知症予防の運動をします。今回はラダー運動です!
ぜひ1度体験してみませんか?高坂先生の体操もあります!

 4月の後半は
『転倒予防教室』
転倒予防体操と体力測定を行います

4月を迎え、新たなスタートが始まります。ご自身の体力を知り、積極的に体を動かす機会を増やしてみませんか?体操もしますよ!!

時間は午後2時~4時。参加費は無料です。

初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010


鉄東苗穂東だより49号


「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

卒園お祝い会

2015年 04月07日 07:00 (火)

少し前のことになりますが、3月24日に保育園の卒園お祝い会が開かれ、二人のお子さんの卒園を、お友達、お母様達、先生みなさんでお祝いをしました。
卒園お祝い会
今年は幼稚園での卒園式を終えた二重保育のお子さん達の卒園のため、園の一室での手作り会です。
小学校で楽しみにしていること、がんばりたいことなどをインタビューしました

卒園後も引き続き「学童保育あんびしゃす」に通い一緒に過ごせます。
「今までありがとう、これからもよろしくね」
卒園お祝い会

みんなの手作りのお祝い品、コルクボードです。ずっと長く使える素敵なプレゼントですね。
卒園お祝い会

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花壇

2015年 04月06日 07:00 (月)

南側の花壇のクロッカスが咲きました 
花壇はまだ黒い土が広がっていますが、チューリップの小さな葉が並び始め、小さな黄色のクロッカスも咲き、今年もこれから花壇がスタートします

花壇

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

新年度スタート2

2015年 04月03日 07:00 (金)

昨日に続き、新年度の初日についてお伝えします。新採用者オリエンテーション

辞令交付式に続いては、今回入職された方にこの一年間に入職の方も加わり約50名が、新採用者オリエンテーションを受けられました。
新採用者オリエンテーション
午前中のプログラムは、副院長講話、三草会について、院内各セクションの案内、防災について、医療安全管理について。午後からは、感染予防について、接遇について、福利厚生就業規則について、顔写真撮影など。
新採用者オリエンテーション
教育研修委員会主催によるプログラムの後は各配属部署に入って、入職一日目を終えられました。
皆さまおつかれさまでした

今後は各部署での研修の他、手指衛生講習会などが予定されています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

新年度スタート

2015年 04月02日 07:00 (木)

昨日、4月1日より新年度がスタートし、新入職員と4月より昇任された方々の辞令の交付式が行われました

辞令交付

交付式に引き続いては、終日の新採用者オリエンテーションがありました。
後日またこのブログにてご紹介します

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

外来診療のお知らせ

2015年 04月01日 07:00 (水)

4月の休診予定(4/1現在)についてお知らせいたします。

○4月2日(木)午後 内科 高橋先生 休診
○4月6日(月)午前・午後 整形外科 北村先生 休診
○4月8日(水)午後 整形外科 北村先生 休診
○4月17日(金)午前 内科 本田先生 休診
○4月23日(木)午前・午後 内科 高橋先生 休診
○4月23日(木)午後 整形外科 丹治先生 休診
○4月24日(金)午前 整形外科 丹治先生 休診

外来診療担当につきましては、急な変更もございますのでご了承くださいませ。ご来院の際には電話にてお問い合わせください。

外来診療のお知らせ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ