06月 « 2015年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 08月

保育園のなつまつりへお集まりください!

2015年 07月31日 07:00 (金)

なつまつり園児&先生共同制作ポスター


来週の週末、毎年恒例の保育園の「なつまつり」が催されます。昨年より会場も広くなり、ヨーヨーつり、ひもくじ、スピードくじや、かわいい手作り雑貨のバザーに加え、今年は子供盆踊りも初開催します ご家族も一緒に踊ってくださいね

病院内の皆様も、近隣にお住まいの皆様も、なつまつりにお集まりください。

日時:8月8日(土) 午前10時~11時30分
    ★子供盆踊りは11時15分よりスタート
会場:クラーク保育園 玄関前


なつまつり

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月からの外来診療のお知らせ

2015年 07月30日 07:00 (木)

8月より、整形外科の外来診療の担当医のスケジュールが変更になります。

ご来院の際は、クラーク病院ホームページ外来診療のご案内 または電話にてご確認ください。

 8月は29日は、終日全科休診となっております。

※外来診療担当につきましては、急な変更もございますのでご了承くださいませ。

ハイビスカス



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

花壇の朝顔

2015年 07月29日 07:00 (水)

保育園横の花壇で、お子さん達の植えた朝顔が開花しはじめました。

花壇
植えたところに名前札がついています

花壇担当さんが竹と紐で作った風情ある昔ながらの支柱にからまりながら、上へ上へと伸びています。いちばん暑い8月中旬には保育園の南の窓のグリーンカーテンとしても活躍します。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

市民公開講座

2015年 07月28日 07:00 (火)

今週の週末に開催される誰でも無料で参加できる医学講座をご紹介します。
札幌市医師会主催の家庭医学講座です。4人の先生の講演終了後には、個人相談コーナーも設けられます。

『骨粗鬆症の予防と治療~寝たきりにならないために~』
講師:北郷整形外科医院 副院長 高田潤一先生

日時:8月1日(土)午後1時30分~(午後1時開場)
会場:札幌市医師会館 5階大ホール

入場無料
お申込み不要
定員500名
※当日定員を超えた場合はご入場できないことがあります

主催:札幌市医師会 電話011-611-4181
詳細につきましてはこちらの札幌市医師会ホームページをご覧ください。

公開講座

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

プールが始まりました

2015年 07月27日 07:00 (月)

先週保育園ではこの夏初お待ちかねのプール遊びがありました。最高気温が連日25度を超えてきて、当日は28度。太陽がふりそそぐ中、大小のプールで歓声をあげて仲良く遊んでいました。
プール遊び

小さいお子さんは、プールに手だけつけたのですが、あっという間に頭からTシャツまで水がかかって涼しそうにしていました。
プール遊び

プールの様子を病棟の窓から楽しそうにご覧になっている患者さまもいらっしゃいました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ゆうゆう健康フェア2015

2015年 07月24日 07:00 (金)

ゆうゆう健康フェア実行委員会主催の『ゆうゆう健康フェア2015』が公益社中央霊堂で開かれました。
お天気が心配でしたが、企画の参考にと、伺いました。
ホールイベントでは、朝採れ野菜の即売会やわんにゃん譲渡会などがありました。
ゆうゆう健康フェア1

ステージイベントでは、「上田茂さんの水彩画展」
ゆうゆう健康フェア4

「あへあほ体操」
ゆうゆう健康フェア2

そしていくつかの出展ブースもありました。
ゆうゆう健康フェア3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

第11回伏古本町サマーフェスティバル

2015年 07月23日 07:00 (木)

連合町内会でお世話になっている伏古本町連合町内会主催の伏古本町サマーフェスティバルが開催されました。
今年は連合町内会創立30周年にもあたり、記念行事として特に注力されています。
伏古サマー1
伏古サマー2

あいにく、天気予報は雨でしたが、オープニングセレモニーが始まるときには雨は
上がりました。
初めは天気の影響もあり、人は少なめでしたが、その後は盛り上がったようです。
伏古サマー3
伏古サマー4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより52号

2015年 07月22日 07:00 (水)

札幌市東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー「鉄東・苗穂東だより」の最新号の脳トレクイズをご紹介します。脳を鍛えるパズルに挑戦してみてください。
すこやか倶楽部は、明日から各会場にて後半プログラム「うつ予防講話」が開催されます。ご興味をお持ちの方ぜひご参加ください。


介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

鉄東苗穂東だより52

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

道東の風景

2015年 07月21日 07:00 (火)

7月に道東へ車で行くことがあり、北海道らしさ満点で心安まる干し草ロールの風景を沢山見ることができました。

こんな風に広々したところにポツポツと転がっていますが。
道東

ここでは50個位まっすぐ二列に並べられていている珍しい光景を見ました
道東

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

市民公開講座

2015年 07月17日 07:00 (金)

来週の週末に開催される誰でも聴講できる医学講演会をご紹介します。
札幌市医師会主催の『乳がん・子宮がん検診普及啓発講演会』では、講演終了後に個人相談コーナーも設けられます。

乳がん・子宮がん検診普及啓発講演会

『日本人の12人に1人が乳がんに~乳がん検診の重要性』
講師:札幌医科大学 九冨五郎先生

『若年女性の子宮頸がん 高年女性の子宮体がん』
講師:朋佑会札幌参加婦人科 佐野敬夫先生


日時:7月25日(土)午後1時30分~(午後1時開場)
会場:札幌市医師会館 5階大ホール


入場無料
お申込み不要
定員300名
※当日定員を超えた場合はご入場できないことがあります。

市民公開講座

主催:札幌市医師会 電話011-611-4181
詳細につきましてはこちらの札幌市医師会ホームページをご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

サマーフェスティバルがあります

2015年 07月16日 07:00 (木)

今週の土日に、クラーク病院の近くにある伏古公園にて「サマーフェスティバル」が開催されます。主催の伏古本町連合町内会は今年30周年を迎え、記念行事となる催しです

ステージでは歌謡ショー、カラオケ大会など多彩な催しが行われ、青空フリーマーケット、ゲームコーナーなども設けられます。

初日の最後を飾るのは夜8時からの30周年記念の打ち上げ花火。2日目のフィナーレの大抽選会は毎年大変な盛り上がりです

東区のマスコットキャラクター「タッピー」も来るフェスティバルへ、週末に足を運んでみてください。
タッピー


会期:7月18日(土)午前11時~午後8時30分
            ※午後1時よりオープニングセレモニー
     19日(日)午前10時~午後8時
会場:伏古公園内特設会場(札幌市東区伏古1-2)
主催:伏古本町連合町内会


サマーフェスティバル
外来ロビーのポスターにて、ご来院の方へお知らせしています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

市民公開講座

2015年 07月15日 07:00 (水)

北海道大学病院市民公開講座
膵臓がんについて知ろう!
最新の診断・治療・緩和ケアまで



日時:7月26日(日) 午後2時~4時30分(午後1時開場)
会場:北海道大学学術交流会館2階講堂

第1部 講演
講演1:「膵臓がんの疫学、診断、内視鏡的治療」
講演2:「膵臓がんは手術で治る?」
講演3:「膵臓がんの化学療法」
講演4:「膵臓がんと緩和ケア」

第2部 会場参加型パネルディスカッション
テーマ「膵臓がんについて知ろう!治療から日々の生活、医療費の実際」

参加費無料

7月15日(水)迄に申込みが必要です。定員200名(申込み多数の場合は抽選)
お申込み方法は、こちらのページをご覧いただくか、お問い合わせ先まで。

お問い合わせ:北海道大学病院 医療支援課地域医療連携係
電話011(706)5629  Eメールitiiki@jimu.hokudai.ac.jp

公開講座

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

北海道神宮での「神宮マーケット」

2015年 07月14日 07:00 (火)

北海道神宮で開催されている「神宮マーケット」に行ってみました。
朝6:30から9:30までの開催です。

基本的には、いろいろなお店が出店して、買い物で混み合うというイメージです。

神宮マーケット4神宮マーケット1

実際に行ってみると、とても混んでいました。
特に新鮮な野菜などを売っているお店には、開店前から行列が出来ていました。
神宮マーケット2神宮マーケット3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

今年の月下美人

2015年 07月13日 07:00 (月)

先週末に今年2番目と3番目の月下美人が、外来ロビーで咲きました。咲いたのは金曜日と土曜日で一緒ではありませんでしたが、2つの花が同時に付くのは珍しいことです。今年はもう一輪見られるかもしれません!!
いちばんきれいな姿をいつもはご紹介しているので、今回は違う姿をご覧ください。

3週間前には小さな芽でした。
月下美人

当日の朝の様子です。香りは全くしません。
月下美人

午後7時半、咲き始めは開花エネルギーに満ちて、時々カサっと揺れます。良い香りが広がり満開までは2時間ほど。
月下美人
月下美人

翌朝にはこんな姿になります。
月下美人

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

親子遠足

2015年 07月10日 07:00 (金)

6月の最終土曜日に、クラーク保育園の親子遠足がありました。
お天気にも恵まれ、今年は急なお休みのお子さんもなく、27家庭の大人37名、小人34名が参加され、円山動物園での遠足の一日を楽しまれました。
親子遠足
親子遠足


「えんだより」7月号より
親子遠足

親子遠足
保育士さんのお昼はおかずを分担して作り、バイキング昼食。メンズの先生が煮物を進んで担当するなど大いに盛り上がったそうです外でバイキング弁当、楽しく美味しそうですね

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

休日の中島公園

2015年 07月09日 07:00 (木)

先週の日曜日、中島公園では野点茶会が開かれており、たくさんの方が緑の木々の中でいただくお抹茶を楽しんでいました。公園内で練習をしている笛の音も遠くから聞こえてきました。前日までの曇り空も晴れ、青空の穏やかな一日でした。

中島公園
お茶席の向こうには天文台、たまにお散歩中の犬も芝生を走り、不思議な取り合わせです。

中島公園
振り向くとコンサートホールKitaraと休日の散歩を楽しむ人々、そして街の中心とは思えないような大きな空が広がっていました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより52号

2015年 07月08日 07:00 (水)

札幌市東区介護予防センターの「鉄東・苗穂東だより」第52号が発行されました。
今月のすこやか倶楽部は明日、木曜日から各会館で開催されます。


7月の前半は
『すこやか脳体操教室』
介護予防体操とラダー運動を行います。

脳と体を同時に使った体操で脳も体も元気にしましょう。
今回はステップ体操です。
間違っても脳は活性化し、体も楽しく動かせます。
高坂先生の体操もあります!


7月の後半は
『うつ予防講話』
今回は、お茶がうつの予防や改善につながる効果について、中央区にある大森園というお茶屋さんにお話をうかがいます。
毎日飲んでいるお茶が意外な効果をもたらしているなんてビックリですね。
そして、高坂先生の体操もありますよ!

時間は午後2時~4時。参加費は無料です。

初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010


鉄東苗穂東だより52号

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内の飾りが夏バージョンになりました(2)

2015年 07月07日 07:00 (火)

先週の金曜日に院内の飾りの変更をご紹介しましたが、すっかり夏バージョンになりました。

院内装飾窓ガラス全体にジェルジェムを貼りました。

海の中でイルカ、カメや魚が泳いでいます。
院内装飾


連絡通路の窓辺は、涼やかな海辺を思わせる貝殻、流木などが飾られました。
院内装飾

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

医療安全講習会が開催されました

2015年 07月06日 07:00 (月)

6月の後半の記事でもアップされていましたが、医療安全講習会の第1回目が開かれました。
今回のテーマは
「暴言・暴力の対応~あなたなら、どうする?~」
です。
会場は満員で、30分弱の時間で寸劇を画像にしてわかり易く説明されていました。
続けて7日、8日も開催の予定です。
201507医療安全講習1
201507医療安全講習2

201507医療安全講習3
201507医療安全講習4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内の飾りが夏バージョンになりました

2015年 07月03日 07:00 (金)

先週、院内の飾りが夏バージョンになりました。朝の診療開始前に作業をしていると、待合室でリハビリテーション室のスタートを待っている患者様から「今度の飾りは夏だね!」「がんばって!」など声をかけていただいたりします。

リハビリテーション室の窓にジェルジェムを貼ります。
作業風景

連絡通路の窓にも飾り付けをします。
作業風景

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

恵庭の風景

2015年 07月02日 07:00 (木)

札幌は今週、曇りや雨のすっきりしないお天気です。
病院から30分ほど車で走ると、交通量の多い道路脇にも、こんな広々としたところがあります。

恵庭

サイロや牛舎、干し草ロールが点在する北海道らしい風景にも出会えます。
恵庭

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

市民公開講演会

2015年 07月01日 07:00 (水)

今週の週末に開催される誰でも聴講できる医療講演会についてご紹介します。会場は北海道がんセンターです。

市民のための
北海道がんフォーラム
肺がんに効く、肺がんの話を聞く会


講演1  「肺がんの外科治療の役割」

講演2  「高齢者の肺がんの特徴」

講演3  「男性の肺がん、女性の肺がん」

日時:7月4日(土)午後1時~3時30分(12時30分開場)
会場:北海道がんセンター 1階外来フロア


入場無料
お申込み不要

お問い合わせ:北海道がんセンターがん地域医療連携室 電話011-811-9117
詳細につきましては北海道がんセンターホームページもご覧ください。

公開講座

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ