保育園のなつまつりへお集まりください!
2015年 07月31日 07:00 (金)
8月からの外来診療のお知らせ
2015年 07月30日 07:00 (木)
花壇の朝顔
2015年 07月29日 07:00 (水)
市民公開講座
2015年 07月28日 07:00 (火)
札幌市医師会主催の家庭医学講座です。4人の先生の講演終了後には、個人相談コーナーも設けられます。
『骨粗鬆症の予防と治療~寝たきりにならないために~』
講師:北郷整形外科医院 副院長 高田潤一先生
日時:8月1日(土)午後1時30分~(午後1時開場)
会場:札幌市医師会館 5階大ホール
入場無料
お申込み不要
定員500名
※当日定員を超えた場合はご入場できないことがあります
主催:札幌市医師会 電話011-611-4181
詳細につきましてはこちらの札幌市医師会ホームページをご覧ください。

プールが始まりました
2015年 07月27日 07:00 (月)
ゆうゆう健康フェア2015
2015年 07月24日 07:00 (金)
第11回伏古本町サマーフェスティバル
2015年 07月23日 07:00 (木)
鉄東・苗穂東だより52号
2015年 07月22日 07:00 (水)
道東の風景
2015年 07月21日 07:00 (火)
市民公開講座
2015年 07月17日 07:00 (金)
札幌市医師会主催の『乳がん・子宮がん検診普及啓発講演会』では、講演終了後に個人相談コーナーも設けられます。
乳がん・子宮がん検診普及啓発講演会

講師:札幌医科大学 九冨五郎先生

講師:朋佑会札幌参加婦人科 佐野敬夫先生
日時:7月25日(土)午後1時30分~(午後1時開場)
会場:札幌市医師会館 5階大ホール
入場無料
お申込み不要
定員300名
※当日定員を超えた場合はご入場できないことがあります。

主催:札幌市医師会 電話011-611-4181
詳細につきましてはこちらの札幌市医師会ホームページをご覧ください。
サマーフェスティバルがあります
2015年 07月16日 07:00 (木)

ステージでは歌謡ショー、カラオケ大会など多彩な催しが行われ、青空フリーマーケット、ゲームコーナーなども設けられます。
初日の最後を飾るのは夜8時からの30周年記念の打ち上げ花火。2日目のフィナーレの大抽選会は毎年大変な盛り上がりです

東区のマスコットキャラクター「タッピー」も来るフェスティバルへ、週末に足を運んでみてください。

会期:7月18日(土)午前11時~午後8時30分
※午後1時よりオープニングセレモニー
19日(日)午前10時~午後8時
会場:伏古公園内特設会場(札幌市東区伏古1-2)
主催:伏古本町連合町内会

外来ロビーのポスターにて、ご来院の方へお知らせしています。
市民公開講座
2015年 07月15日 07:00 (水)
膵臓がんについて知ろう!
最新の診断・治療・緩和ケアまで


第1部 講演
講演1:「膵臓がんの疫学、診断、内視鏡的治療」
講演2:「膵臓がんは手術で治る?」
講演3:「膵臓がんの化学療法」
講演4:「膵臓がんと緩和ケア」
第2部 会場参加型パネルディスカッション
テーマ「膵臓がんについて知ろう!治療から日々の生活、医療費の実際」

7月15日(水)迄に申込みが必要です。定員200名(申込み多数の場合は抽選)
お申込み方法は、こちらのページをご覧いただくか、お問い合わせ先まで。
お問い合わせ:北海道大学病院 医療支援課地域医療連携係
電話011(706)5629 Eメールitiiki@jimu.hokudai.ac.jp

北海道神宮での「神宮マーケット」
2015年 07月14日 07:00 (火)
今年の月下美人
2015年 07月13日 07:00 (月)
親子遠足
2015年 07月10日 07:00 (金)
休日の中島公園
2015年 07月09日 07:00 (木)
鉄東・苗穂東だより52号
2015年 07月08日 07:00 (水)
今月のすこやか倶楽部は明日、木曜日から各会館で開催されます。

『すこやか脳体操教室』
介護予防体操とラダー運動を行います。
脳と体を同時に使った体操で脳も体も元気にしましょう。
今回はステップ体操です。
間違っても脳は活性化し、体も楽しく動かせます。
高坂先生の体操もあります!

『うつ予防講話』
今回は、お茶がうつの予防や改善につながる効果について、中央区にある大森園というお茶屋さんにお話をうかがいます。
毎日飲んでいるお茶が意外な効果をもたらしているなんてビックリですね。
そして、高坂先生の体操もありますよ!
時間は午後2時~4時。参加費は無料です。
初めてご参加される方や見学希望の方も、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010


院内の飾りが夏バージョンになりました(2)
2015年 07月07日 07:00 (火)
医療安全講習会が開催されました
2015年 07月06日 07:00 (月)
院内の飾りが夏バージョンになりました
2015年 07月03日 07:00 (金)
恵庭の風景
2015年 07月02日 07:00 (木)
市民公開講演会
2015年 07月01日 07:00 (水)
市民のための
北海道がんフォーラム
肺がんに効く、肺がんの話を聞く会



日時:7月4日(土)午後1時~3時30分(12時30分開場)
会場:北海道がんセンター 1階外来フロア
入場無料
お申込み不要
お問い合わせ:北海道がんセンターがん地域医療連携室 電話011-811-9117
詳細につきましては北海道がんセンターホームページもご覧ください。
