01月 « 2016年02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  » 03月

開院記念日です

2016年 02月01日 07:00 (月)

今日2月1日はクラーク病院の開院記念日です。今年で開院30年となります。

30年前の1986年は、どのような年であったのかが知りたくなり調べてみました。

・伊豆大島の三原山 大噴火
・チェルノブイリ原子力発電所爆発事故
・東京サミット開催
・つくば万博開催
・フィリピン革命
・イギリスチャールズ皇太子ダイアナ妃来日
・スペースシャトルチャレンジャー号爆発事故
・社会党委員長に土井たか子氏選出、日本で初の女性党首に
・男女雇用機会均等法施行  昨年は女性活躍推進法が制定されました。
・現金輸送車からの3億3千万円強奪事件
・青函トンネルで本州と北海道がレールでつながる(本坑貫通は前年です。)
  3月にはいよいよ北海道新幹線が開業ですね!

病院勤務者として目をひかれたのは
・400ml献血と成分献血スタート(当時大通地下街の献血ルームに行きました)

スポーツでは
・プロ野球衣笠祥雄選手、プロ野球史上初の2000試合連続出場達成
  (最終記録は2215試合)
・FIFAワールドカップ メキシコ大会でアルゼンチン優勝(マラドーナ選手が大活躍)
・大相撲、横綱千代の富士関が5月場所から翌1月場所まで5連続優勝達成
  (北海道ご出身です。)
  この1月は日本出身力士、琴奨菊関の優勝が大きな話題でした。

商品では
・レンズ付きフィルム「写るんデス」発売 

TVコマーシャルからの流行語
・亭主元気で留守がいい

映画ではアメリカ作品「プラトーン」がアカデミー賞受賞

テレビ番組
・世界ふしぎ発見!がスタート 今も続く長寿番組
・あぶない刑事
・風雲!たけし城!

音楽
・中森明菜 「DESIRE」 日本レコード大賞
・少年隊 「仮面舞踏会」 日本レコード大賞最優秀新人賞
・テレサテン 「時の流れに身をまかせ」 日本有線大賞
・おニャン子クラブ オリコンシングルランキングを賑わす
・プリンス来日

個人の目線で印象深かった出来事、現在との対比が面白いものをピックアップしたので偏りがあると思いますが、出来事とともに当時の空気感のようなものを思い出しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ