11月 « 2016年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月

年末年始の診療のご案内

2016年 12月29日 07:00 (木)

年末年始の外来診療スケジュールにつきまして再度ご案内いたします。

12月29日(木)
  午前  循環器内科、泌尿器科、整形外科 大水先生 のみ休診
  午後  全科休診

12月30日(金)~1月3日(火) 休診

1月4日(水)より通常診療です。


ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

駅前通り

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

1月の外来診療のお知らせ

2016年 12月28日 07:00 (水)

1月外来の休診につきましてお知らせいたします。


 1月10日(火) 内科 村上先生 休診となります
 1月24日(火) 内科 守内先生 休診となります
 1月24日(火)午後 整形外科 長谷川先生 休診となります
 

   【1/23現在】

※外来診療担当につきましては、急な変更もございますのでご了承くださいませ。
ご来院の際には電話にてお問い合わせください。

園児作品

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

北海道小児救急電話相談

2016年 12月27日 07:00 (火)

小児救急電話相談をご存知でしょうか。
夜間、小さなお子さんの急な病気や怪我などで受診の判断に迷った時に、電話による相談ができアドバイスが受けられる窓口です。

時間 : 毎日 19時~翌朝8時まで
電話 : ♯8000 または 011-232-1599

詳しくはこちらのページをご参照ください。

北海道小児救急電話相談

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより 第69号

2016年 12月26日 07:00 (月)

東区介護予防センターなえぼのフリーペーパー「鉄東・苗穂東だより」の最新号の脳トレクイズをご紹介します。脳を鍛えるクイズに挑戦してみてください。
1月のすこやか倶楽部は10日からスタートします。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。

介護予防センターなえぼは、地域の身近な相談窓口です。

お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
電話011(782)7010

「鉄東・苗穂東だより」はクラーク病院のロビーにもございますのでご覧ください。


鉄東苗穂東だより69号2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマスの作品

2016年 12月22日 07:00 (木)

保育園のクリスマス制作です。園児さんの作品を丸く並べた大きなリースが玄関に飾られています。

園児作品11
園児作品15 園児作品16
犬やサンタさんを切り抜いて、カラフルな色紙やキラキラふわふわボールをのりで貼った作品です。クリスマスが近づいたらそれぞれ持ち帰り、お家のクリスマス飾りになります。
園児作品12
園児作品14

小さいお子さんは色紙をちぎって貼り、毛糸を巻いたみの虫サンタに先生が仕上げました。クリスマス作品



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマスのライオン

2016年 12月21日 07:00 (水)

札幌クリスマス
札幌のクリスマス風景の定番への仲間入りができるでしょうか。
市民におなじみのライオンが、昨年からこの時期サンタ姿になっています。更に今年はハンドメイドの竹あかりキャンドルに囲まれています。周りが明るいのでな写真ですがお店の照明が消えたら暖かい光に囲まれるのしょう。
札幌クリスマス

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内のクリスマス PART3

2016年 12月20日 07:00 (火)

クリスマスが近づいてきました。院内リハビリテーション棟へ向かう連絡通路と、リハビリテーション室ロビーもクリスマス飾りをしています。
院内クリスマス9
院内クリスマス7

このクリスマスツリーは毎年リハビリスタッフさんが飾ってくれています。
院内クリスマス8



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ミュンヘンクリスマス市

2016年 12月19日 07:00 (月)

札幌のクリスマスを盛り上げるイベントとしてすっかり定着しているミュンヘン・クリスマス市もいま大通公園で開催されています。
本場ドイツのクリスマスグッズやフードのブースは過去最多の出店数で、ホットワインの作り方講座なども人気です。
ミュンヘンクリスマス市1

ドイツのオーナメントやキャンドル、アロマなどのブースで、部屋を飾るグッズやプレゼントを選ぶのも楽しいです。
ミュンヘンクリスマス市2
この市の楽しみのひとつ、美味しいドイツ料理の屋台。外のテーブルで楽しまれる方々
ミュンヘンクリスマス市4
ハウスの中でドリンク片手にスタンドで、お仲間と仕事帰りのひとときを楽しまれている方などがたくさんいらっしゃいました。
ミュンヘンクリスマス市3
12月24日まで開催されています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

札幌ホワイトイルミネーション

2016年 12月16日 07:00 (金)

大通公園はホワイトイルミネーションで彩られています。昨年から3年かけてリニューアルが進められており、今年は1丁目から8丁目までに会場が拡大されました。

さっぽろホワイトイルミネーションは数年ぶりに訪れましたが、オブジェもリニューアルされ美しくなっていて大変見応えがありました。
ホワイトイルミネーション2
ホワイトイルミネーション1

毎日開催されている点灯イベントもあり、大通公園会場とテレビ搭を一気に点灯させるスイッチを押すグループやカップルをアプリで募集しているそうです。
ホワイトイルミネーション3

仕事帰りに店をのぞく方々の姿も多くみられました。12月25日まで開催されています。
ホワイトイルミネーション4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

もうすぐ生活発表会

2016年 12月15日 07:00 (木)

毎年12月には保育園の生活発表会が開催されます。今月に入ってからは毎日のように練習の音が聞こえてきていました。水曜日には総練習も行われいよいよ土曜日が本番です。お子さん達がんばってます

会場に全員集合して総練習。出演の合間には先生のお話を聞いてお着替えと応援です。
生活発表会2


舞台袖でおさらい中!
生活発表会5

たくさんの手作り衣装も揃いました。保育士の皆さまおつかれさまです。
生活発表会4


当日まで内緒の部分もありますので小さい写真でお伝えします。
生活発表会3
生活発表会1
三角の角の衣装です。
生活発表会6

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

大雪でした

2016年 12月14日 07:00 (水)

先週の土曜日、札幌は65センチという記録的な大雪急に真冬の景色になりました。

週明けも朝から雪が降り、病院の前の道は大渋滞です。
大雪1

通行のために寄せられた雪が高く積み上げられ、道路の1車線分を占領しています。
大雪2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クラーク病院の忘年会が開催されました

2016年 12月13日 07:00 (火)

今年も恒例の忘年会が開催されました。
例年より。来賓の方々のご出席も多く、大盛況でした。
院長のご挨拶、センター長の乾杯から始まりました。
2016クラーク忘年会12016クラーク忘年会2

今年は例年より「出し物」が少し少な目でしたが、その分、じっくり見ることが出来た
ようです。
2016クラーク忘年会32016クラーク忘年会4
2016クラーク忘年会52016クラーク忘年会6

皆様、大変お疲れ様でした!

なお、翌日の千歳桂病院の忘年会も出席予定でしたが、
暴風雪で千歳までの交通手段が断たれ、欠席となってしまいました。
申し訳ありませんでした

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

社会科見学に行きました

2016年 12月12日 07:00 (月)

11月15日に保育園の年長組の社会科見学がありました。ぞう組の4名は先生と一緒に、新さっぽろにある青少年科学館へ、バスと地下鉄を乗り継いで行き見学をしてきました。

社会科見学12

バス停
社会科見学1 社会科見学2
社会科見学3 社会科見学4
到着館内へ
社会科見学5 社会科見学7
社会科見学8 社会科見学9
社会科見学10 社会科見学11
社会科見学12のりもの操縦
楽しそうですね


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鉄東・苗穂東だより 第69号

2016年 12月09日 07:00 (金)

札幌市東区介護予防センターの「鉄東・苗穂東だより」第69号より、今月のすこやか倶楽部をご紹介します。

すこやか倶楽部は、鉄東地区・苗穂東地区にお住まいの概ね65歳以上で介護認定を受けていない元気な方を対象とした、心と身体の健康づくりを目的とした札幌市の委託事業です。
介護予防に関心のある方、楽しい時間を過ごしたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。★事前のお申し込みは不要です。★

12月は各会場1回の開催です。

『介護予防体操と年忘れレクリエーション』
今年もいよいよ年の瀬ですね。
すっかり寒くなり、体が硬くなってきていませんか。
高坂先生の体操で体をポカポカに温めて、レクリエーションで大笑い!
今年最後のすこやか倶楽部は皆さんの笑顔で締めくくりましょう!

時間は午後2時~4時。参加費は無料です。
初めてご参加される方や見学希望の方は、どうぞお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ:札幌市東区介護予防センターなえぼ
         電話011(782)7010

鉄東苗穂東だより69号1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内のクリスマス PART2

2016年 12月08日 07:00 (木)

外来ロビーもクリスマスの飾りをしています。

テレビコーナーのサンタクロースやリース。
クリスマスの装飾4

玄関には院内でいちばん大きなツリーです。
クリスマスの装飾5 クリスマスの装飾6

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

講演会がありました

2016年 12月07日 07:00 (水)

「乳がんから身を守るための基礎知識」講演会が開催され聴講させていただきました。札幌信用金庫さんの新本店ビル落成記念と創立95周年記念の催しで、新しく完成したビルのセミナールームで開催されました。


日本人女性の乳がん患者は年々増えているとよく聞きますが、乳がんになる割合は30年前の50人に1人から、現在は11人に1人になっていることを知り増加量にとても驚きました。

乳がんは早期発見が非常に重要で、検診は定期的に継続することが大切です。検診では発見できないような小さながんが潜んでいて大きくなる可能性もあるからです。

とくに30~40歳代の若い女性には、マンモグラフィーと超音波検査のセット検診が有効で、早期発見率が高まるそうですよ 

乳がん講座

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内のクリスマス

2016年 12月06日 07:00 (火)

クリスマスが近づいてきました
院内はこれからクリスマスの飾りが少しずつ増えていきます。

窓にジェルジェムを貼りました
院内クリスマス1 院内クリスマス2
ジェムを貼った日の空にはクリスマス飾りにぴったりの雪が舞っていました。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

健康さっぽろ

2016年 12月05日 07:00 (月)

札幌市医師会が年2回発行している広報誌「健康さっぽろ」は、病気や健康の情報や、医療制度に関する解説などが掲載された無料の情報誌です。今回の内容は、特集「高齢者の目の病気」「変形性膝関節症って何?」です。
最新号は医療機関、保健センター、薬局などに置いてありますが、バックナンバーは札幌市医師会のホームページからPDFで見ることができます。

クラーク病院のロビーにてただいま最新号をご覧いただけます。

健康さっぽろ

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

まめマナーでインフルエンザ予防

2016年 12月02日 07:00 (金)

インフルエンザの予防対策には、やはり『手洗い・マスク』が有効です!
院内ではこのポスターで予防を呼びかけています。

インフルエンザ予防

しっかり手洗い

きちんとマスクで咳エチケット

マスクがない場合は、ティッシュや腕の内側などで口や鼻を覆い、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

インフルエンザ予防

2016年 12月01日 07:00 (木)

インフルエンザが例年より早い時期より流行しているようです。
みなさま体調管理にどうぞお気をつけください。

予防対策として「手洗い、マスク着用」を呼びかけています。
院内では「かからない、うつさない」ために、手洗いマスクの励行はもちろん、11月中に職員は予防接種を受けました。

予防接種3 予防接種4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ