業績・研究発表会が行われました
2018年 02月16日 07:00 (金)
今週は「第23回クラ-ク病院業績・研究発表会」が院内で開催されました。
今年は看護部から2題、薬剤科、保育所、リハビリテ-ション部、計5題の発表となりました。

看護部:「高次機能障害がある患者様の内服自己管理の評価」「脊椎腹臥位手術における褥瘡発生要因の検証」
薬剤科:「簡易懸濁法導入について」
保育所:「多様化する現代保育の現状とクラーク保育園の区分と役割」
リハビリテ-ション部:「理学療法士における新人教育システムの紹介」

各部署ともに、日頃の業務の中での取り組みや研究を発表されました。
専門的な知識をもった職員の発表は、他の業種の職員にもわかりやすいよう作成されており、
普段の会話などで接するのとはまた違う、専門職としての一面を見ることもできました。

今年は看護部から2題、薬剤科、保育所、リハビリテ-ション部、計5題の発表となりました。

看護部:「高次機能障害がある患者様の内服自己管理の評価」「脊椎腹臥位手術における褥瘡発生要因の検証」
薬剤科:「簡易懸濁法導入について」
保育所:「多様化する現代保育の現状とクラーク保育園の区分と役割」
リハビリテ-ション部:「理学療法士における新人教育システムの紹介」

各部署ともに、日頃の業務の中での取り組みや研究を発表されました。
専門的な知識をもった職員の発表は、他の業種の職員にもわかりやすいよう作成されており、
普段の会話などで接するのとはまた違う、専門職としての一面を見ることもできました。
