夏図鑑を制作しています 1
2018年 08月17日 07:00 (金)
夏休み中は「学童保育あんびしゃす」にも朝からお子さんが集まり
毎日賑やかな声が聞こえてきます。
制作中の夏図鑑を見せていただきました。
観察した植物や生物を、絵と文章で表現した手描きの図鑑です。
観察時に撮った写真も一緒にご覧ください。
力作揃いですので、3日間にわたってご紹介します。
赤い花

うちのにわ
ぼくの手の大きさぐらい。
赤かっ色でした
さわりごごちはぶわぶわしてました
花びら55まいありました。
足ながばちがいもむしをさらったところ

足ながばちがいも虫をさらうところがびっくりした。
足ながばちがどうやっていも虫をつかまえたのかしりたい。
足ながばちはどうやってさらったのか。びっくりした。
足ながばちはこわいです。
アリ

とぶときにうしろのはねをふたつうごかします。
そしてしっぽをうえにします。
ほんものをみたらはちのなかまみたいでした。
毛虫

毛虫はおやゆびのちょっと小さめでした。
毛虫のたまごはいっぱいあります。
毛虫はふさふさです。
きもちわるいです。
毎日賑やかな声が聞こえてきます。
制作中の夏図鑑を見せていただきました。
観察した植物や生物を、絵と文章で表現した手描きの図鑑です。
観察時に撮った写真も一緒にご覧ください。
力作揃いですので、3日間にわたってご紹介します。
赤い花

うちのにわ
ぼくの手の大きさぐらい。
赤かっ色でした
さわりごごちはぶわぶわしてました
花びら55まいありました。
足ながばちがいもむしをさらったところ

足ながばちがいも虫をさらうところがびっくりした。
足ながばちがどうやっていも虫をつかまえたのかしりたい。
足ながばちはどうやってさらったのか。びっくりした。
足ながばちはこわいです。
アリ

とぶときにうしろのはねをふたつうごかします。
そしてしっぽをうえにします。
ほんものをみたらはちのなかまみたいでした。
毛虫

毛虫はおやゆびのちょっと小さめでした。
毛虫のたまごはいっぱいあります。
毛虫はふさふさです。
きもちわるいです。