07月 « 2020年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

ラジオで介護予防! 放送期間が延長になりました

2020年 08月31日 07:00 (月)

先日ご紹介した 『ラジオで介護予防!!』 の放送期間が
ご好評につき来年3月まで延長になりました

ラジオで介護予防!告知チラシ


介護予防センターなえぼの担当者さんが
お口の体操&頭の体操編、体操編、のプログラムを日替わりでお届けしています

ラジオで介護予防!口腔体操 ラジオで介護予防!体操 ラジオで介護予防!体操

放送内でご紹介している体操のリーフレットを
以下よりダウンロード・印刷していただけます。
体操リーフレット(4ページ)   印刷はこちらから

リーフレットを見ながら放送を聴いて、一緒に体操をしてみてください!


放送はさっぽろ村ラジオ(FM81.3MHz)
日曜日から木曜日の
午前11時5分~15分、午後3時48分~58分の一日2回。
ラジオで介護予防!放送予定表
週間放送予定表  印刷はこちらから





『これから来る冬場は運動不足になりがちです。来春のピンク色の桜吹雪の中を
散歩する自分自身を思い浮かべながら、「ラジオで介護予防!!」を、生活の中に
取り入れてみてくださいね。』
(介護予防センターなえぼ担当者さんよりメッセージ)

FM電波が混在してラジオが聞き取り難い場合には
ラジオを窓際へ持っていく等、ラジオの位置を移動してみてください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇(野菜も育っています)

2020年 08月28日 07:00 (金)

花壇の一画の畑ではいま茄子が収穫できます。
8月の花壇0825の23

こんなにたくさんのツヤツヤの茄子が成長中です。
8月の花壇0825の21
カラダにこもった熱を冷ますと言われる茄子、今週の食材にぴったりの野菜です。

茄子の隣では、じゃがいも収穫後に植えられた大根が順調に育っています。
8月の花壇0825の22

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

芽室町の老健りらくへ行きました

2020年 08月27日 07:00 (木)

先週、久しぶりに芽室町の老健りらくに行きました。
町との打ち合わせなどで行ったのですが、行きも帰りも良い天気に恵まれました。
まさに『十勝晴れ』でした
0821りらく10821りらく2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月26日 07:00 (水)

花壇の隅のビニール温室の中はいつも静かで暖か。
実っているミニトマトの房はピカピカで、いい香りがしています。

お散歩中の園児さんが観察と収穫にたまにやってきます。

8月の花壇

今週も暑い日が続きます 水分と塩分の補給にどうぞお気をつけてお過ごしください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

9月の外来診療のお知らせ

2020年 08月25日 07:00 (火)

9月の外来診療の休診につきましてお知らせいたします。

9月14日(月) 内科内視鏡 岡本先生 休診
9月16日(水) 整形外科 後山先生 午後3時より診療
9月29日(火) 内科 石井先生 休診
9月30日(水) 内科糖尿病 山内先生 休診


【8/25現在】

ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

生活不活発を防止して免疫力を高めましょう!

2020年 08月24日 07:00 (月)

ご高齢者が感染症予防のために外出を控え、生活が変わることによる
身体への影響について、いま大変懸念されています。

クラーク病院の通所リハビリテーション部門では
リーフレット『生活不活発を防止して免疫力を高めましょう!』を発信をしています。

身体を動かす機会が減っている方は、ぜひご参考にしてみてください!

(リーフレットは下のリンクより印刷してご覧いただけます。)


★ リーフレット(6ページ)  印刷はこちらから

免疫力を高めましょう1
免疫力を高めましょう2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月21日 07:00 (金)

この通りを歩くご近所の方などにもよくご覧いただいている
管理棟南側の花壇です。
このピンクの華やかな花はクレオメという名前のあまり見かけない花です。
和名は西洋風蝶草です。

8月の花壇21

8月の花壇23



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

公開講座のご紹介

2020年 08月20日 07:00 (木)

来月開催される医療に関する公開講座をご紹介します。
札幌市医師会の家庭医学講座です。


肩こり 標準的な治療から
漢方薬・バイオフィードバック治療まで


講師:エメラルド整形外科疼痛クリニック 益子 竜弥 先生


日時:9月12日(土)午後1時30分~(12時30分開場)
会場:札幌市医師会館 5階ホール

入場無料
お申込み:入場整理券はハガキ、FAX、ホームページにて申込受付中(9月4日必着)
定員:先着120名(定員になり次第締め切り)


お問い合わせ:札幌市医師会内「第301回家庭医学講座」事務局
電話011-611-4181
詳細・お申込みにつきましてはこちらのページ「札幌市医師会 家庭向け医学講座」を
ご覧ください。

公開講座20200912の1
公開講座20200912の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月19日 07:00 (水)

保育園の朝顔は見上げる高さまでに伸び、フラワーカーテンになりました!
今年の朝顔、4種類の花が植えられとってもきれい。
でも、例年より葉が小さくてカーテン効果はあまり期待できないのでは
花壇20200812の11

花壇20200812の12

花壇20200812の14

花壇20200812の13


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月18日 07:00 (火)

札幌にも夏がやってきました。
北国なりに昼の数時間は陽射しがジジっと照りつけ
日陰に入るとほっとします。

花壇の寄せ植えは毎日の水やりが欠かせませんが
太陽を浴びてますます色濃く生き生きとしています。

8月の花壇

8月の花壇


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

芋掘り会 その後

2020年 08月17日 07:00 (月)

芋掘り会の翌日、いも畑で作業をする姿を見つけ
芋堀り後の片付け中かと近づいてみると

いもほり2020の14

畑の土はこんなにキレイになっており
すぐに大根を植えるための準備中でした。
いもほり2020の15

土の中に残っていて出てきた芋は3個だけだったそうで
保育園さんがんばりました。
いもほり2020の16

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

水遊び

2020年 08月14日 07:00 (金)

一昨日は朝から気温が高く、陽射しもじりじりと暑かったので
水遊びがあるのではと保育園の入口を何度か見ていると

プールとパラソルが出現!
水遊び2020の1

次に見ると
先生がプールに水を入れています。暑い中の準備が大変そうです。
水遊び2020の3

今日は小さい組のお子さん達の水遊び。涼しそう。
手で勢いよく水を飛ばして、先生達が水をかけられていました。
水遊び2020の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

外来診療行っております

2020年 08月13日 07:00 (木)

お盆期間中の外来診療につきましては、暦通りとなります。
13日(木) : 通常診療
14日(金) : 通常診療
15日(土) : 午前は整形外科のみ診療、午後は休診

ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。

8月の花壇

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

芋掘り会Ⅱ

2020年 08月12日 07:00 (水)

(前回の「芋掘り会」につづきまして)

茎を引っ張って土の上にゴロゴロ出てきたイモを全部拾いました。
いもほり2020の5

次は全員で畑に入って、土の中に埋まったイモを手で掘り出します。
まだまだいっぱい埋まっています。
いもほり2020の12

もう出てこなくなったら、シャベルを使って更に掘ります。
いもほり2020の8

集中です!とてもがんばっています!
いもほり2020の13

見つけたイモはカゴに運び入れます。小さいクラスの収穫物です。
いもほり2020の10

こちらは大きいクラス。
いもほり2020の11

今年は4種類のじゃが芋が収穫できました

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

七夕飾りをしました

2020年 08月11日 07:00 (火)

8月7日の七夕に保育園で七夕飾りをしました。
この日はあいにくの強風だったため
大きな笹竹を屋内に運び込んで飾りつけをしました。
七夕飾り2020の1

願い事を書いた短冊を思い思いの場所に下げていきます。
七夕飾り2020の2

年長さんの順番になると、高いところに結ぶことに挑戦が始まり
どんどん上方になっていきます。
七夕飾り2020の3

年少さんからは「がんばって!もっと高く」の応援の声もかかり
ぞう組さんは頑張ります。
七夕飾り2020の7

「みんなの願い事がかないますように!」という短冊が最後に一番上に結ばれた後に
みんなで飾りつけをして完成しました。
七夕飾り2020の4

お昼ごはんは「七夕そうめん」でした。
七夕飾り2020の5
願い事がかないますように

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

七夕作品

2020年 08月07日 07:00 (金)

院内に保育園の園児作品を飾っています。
今日は七夕ですね。
七夕2020の3

2階の眺めの良い連絡通路の窓辺に七夕作品が並べられ
患者様に「かわいいね!」とご覧いただいています。
七夕2020の2

表情それぞれ。
七夕2020の6
七夕2020の4 耳が描かれてます、なるほど。
七夕2020の5

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

芋掘り会

2020年 08月06日 07:00 (木)

今週は病院のじゃがいも畑(小さな畑ですけれど)にて
保育園の芋掘り会がありました。

今年の収穫は早いです!春早くに植えたからもう収穫できるそうですよ!
いもほり2020の2

観察してきた畑に園児さん集合。
この土の中にどんなおイモがあるのでしょう。

先生のお手本を見てから
いもほり2020の1

茎を力いっぱいひっぱると、おイモが何個も出てきて驚いていました。
いもほり2020の3

いもほり2020の4

芋掘り会Ⅱへつづきます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月05日 07:00 (水)

背の高いピンクのクレオメの下方にはオレンジのマリーゴールド
2種類が上手に植えられた、管理棟南側の花壇です。

8月の花壇

ここの花壇は、この道を通るご近所の方などにもよくご覧いただいてます。
クレオメは珍しい花なので、何の花ですか?とよく聞かれます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2020年 08月04日 07:00 (火)

リハビリテーション棟の食堂から眺められる中庭の紫陽花です。
7月の花壇7月17日15

ピンクと白の可愛らしい花びらのアジサイは
雨の日には、緑との対比が美しくよりいっそうキレイになります。
7月の花壇7月17日16

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お盆期間中の診療

2020年 08月03日 07:00 (月)

クラーク病院のお盆期間中の外来診療につきましては、
暦通りの診療となります。

7月の花壇7月17日18

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ