12月 « 2021年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 02月

節分の園児作品

2021年 01月29日 07:00 (金)

昨日の続きです。
2月2日の節分の園児作品が院内に飾られています。

きりん組(4歳児)
赤鬼、青鬼、黄鬼
節分作品2021年11

ぱんだ組(3歳児)
鬼のパンツの黄色と黒の縞模様に、落花生
節分作品2021年21

ぞう組(5歳児) これは何でしょう。
節分作品2021年31

独創的な作品が並んでいます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

節分の園児作品

2021年 01月28日 07:00 (木)

2月2日の節分の園児作品が院内に飾られています。

ぺんぎん組の赤鬼青鬼、5作品。

黄色のツノや、キバ、目の貼り方で、表情それぞれになり
面白いですね!

節分作品2021年45
節分作品2021年44
節分作品2021年43
節分作品2021年42
節分作品2021年41

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

園だより1月号

2021年 01月27日 07:00 (水)

園だより1月号で「クラーク保育園絵本ランキング」が発表されました。

ひよこ組
一位 いないいないばあ
二位 だるまさんが
三位 ごろんご ゆきだるま

うさぎ組
一位 いないいないばあ
二位 ドオン!
三位 おばけがぞろぞろ

ぺんぎん組
一位 おむつのなか、みせてみせて!
二位 おばけがぞろぞろ
三位 ケーキ

ぱんだ・ぞう・きりん組
一位 オレ、ねたくないからねない
二位 オニのきもだめし
三位 おばけがぞろぞろ


園だより2021年1月の2
ひよこ組は0歳児、うさぎ組は1歳児、ぺんぎん組は2歳児、
ぱんだ・ぞう・きりん組は3~5歳児です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

2月の外来診療のお知らせ

2021年 01月26日 07:00 (火)

2月の外来診療の休診につきましてお知らせいたします。

2月1日(月) 内科 小村先生 休診
2月16日(火)・18(木)・19(金) 内科 児玉先生 休診

2月17日(水) 整形外科 後山先生 午後3時より診療

2月25日(木) 内科糖尿病 続木先生 休診


ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
【1/26現在】

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

雪遊び

2021年 01月25日 07:00 (月)

冬は外に出て雪遊びをたくさんします。
よく行く遊び場は、近くの2つの公園と病院の裏庭です。

この日の行先は病院の庭。
近いので移動時間は最短ですが
身支度には相当な時間がかかりました。

保育園の玄関を出てすぐの所で
すてんすてんとほぼ全員転びましたが

雪遊び2021年1月6

全く平気で元気に出発!
雪遊び2021年1月7
小さいお子さんは大ソリに4人乗りでわくわくです。

園だより2021年1月の1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

感染症情報

2021年 01月22日 07:00 (金)

札幌市医師会のホームページ上に
「札幌市の感染状況・医療提供体制の週間分析」が毎週掲載されます。

昨日、1月20日分(1/11~1/17週)の分析がアップされました。

以下のように、『市民の皆様へ』コーナーから閲覧することができます。

札幌市医師会 札幌市の感染状況

札幌市医師会さんのページは こちら です

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

生活発表会

2021年 01月21日 07:00 (木)

先月無観客で行われた、保育園の生活発表会のDVDが出来上がりました!

発表会に向けては、例年と変わらず沢山の練習をしました。
観客がいない会場での発表とあって
緊張せずのびのびとした姿の映像となりました!


生活発表会DVD2020の1


カメラ4台で撮影した豊富な映像から編集したDVDに
プログラムの解説&コメントのリーフレットが添えられました。

生活発表会DVD2020の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

羊毛フエルトのカタツムリ

2021年 01月20日 07:00 (水)

保育園のサンショウウオの水槽の隣には、
カタツムリがちょこっと椅子に乗っています。

名前はぐーるぐーる。
カタツムリのリーダー、でんちゃん、カーターを飼育していた時に
先生が羊毛フエルトで手作りし、うずまきの形から名付けられました。

秋にカタツムリ達を自然に帰してからは、この子がかわりにココにいます!
かたつむり2021年1月



河川敷に帰りました。
かたつむりの飼育202011の7


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お正月作品

2021年 01月19日 07:00 (火)

保育園のお正月作品です

保育園のお正月12 保育園のお正月13

紙粘土の玉と紙の松竹梅の天井飾りと、丑の羽子板が飾られています。


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のお正月

2021年 01月18日 07:00 (月)

保育園の2階の大きな掲示板のお正月飾りです。
小さいクラスのお子さん達のお顔の七福神です 

保育園のお正月5

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のお正月

2021年 01月15日 07:00 (金)

保育園の玄関のお正月飾りは、大きいクラスのお子さん達の作品、
塗り絵の掛け軸です。
クレヨンで勢いよく豪快に塗られた達磨たちが並んでいます。
保育園のお正月1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お正月の北海道神宮

2021年 01月14日 07:00 (木)

2021年の年明けからもう2週間!
元旦の早朝、日の出頃の北海道神宮の初詣の様子です。

参拝を平日にされた方も多かったようで、元旦は非常に少なかったそうです。

北海道神宮2021年

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

鏡開きのお汁粉

2021年 01月13日 07:00 (水)

1月11日は鏡開きでしたので、院内でお正月にお供えをした鏡餅は
翌日職員食堂にてお汁粉メニューとなりました。

食堂の昼食提供時間の終了直前に行ってみると

鏡開きのお汁粉2021年2


お餅は既に完食で入っておらず、甘~いお餅なしお汁粉でした。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマス&誕生会をしました(1階)

2021年 01月12日 07:00 (火)

保育園のクリスマス会は、今回はソーシャルディスタンスを考慮して
1階と2階に分かれて、誕生会と一緒に催されました。
今日お伝えするのは、1階の大きい組の様子です。

会のはじめは、12月誕生日のお子さんを皆でお祝い!

飛行機に乗って緑の山奥へ行って動物達に会いました。
クリスマス&誕生会2020年12月1

おもちゃのケーキに、動物からもらった果物をきれいに飾り付け。
みんなでケーキを分け合って仲良く食べるのは小さい組と同じです。
大きい組では、口に本当に入れてしまうことはありません
クリスマス&誕生会2020年12月2

つづいてクリスマス会
サンタクロースからのお手紙には
『窓に目印が貼られてたらプレゼントを届けるよ』と書かれていたので
クリスマス&誕生会2020年12月3

もちろん!目印をしっかりと貼りました!プレゼントが無事に届きますように!
クリスマス&誕生会2020年12月4

お昼は美味しいカレーライス。星形ニンジンが輝いてます。
クリスマス&誕生会2020年12月5

クリスマス&誕生会2020年12月6

午睡のおふとんを仕舞うのに押入れを開けたら
そこにはクリスマスプレゼントが届いていました。

午後のおやつにはフルーツいっぱいのケーキもいただき
クリスマス&誕生会2020年12月7
クリスマス&誕生会2020年12月8

サンタクロースには会えなかったけれど
クリスマスはスペシャルでハッピーな一日でした。


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

面会禁止のお願い

2021年 01月08日 07:00 (金)

院内は全日面会禁止のお願いをしております。

洗濯物等の交換につきましても
入館はお一人様まで、ナースステーションにてお願いいたします。

日曜祝日入館対応

感染防止対策にご理解賜りますようお願いいたします。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

クリスマス&誕生会をしました(2階)

2021年 01月07日 07:00 (木)

保育園のクリスマス会は、今回はソーシャルディスタンスを考慮して
1階と2階に分かれて、誕生会と一緒に催されました。
クリスマス&誕生会2020年12月11

今日お伝えするのは、2階の小さい組の様子です。

会のはじめは、12月誕生日のお子さんのお祝い!
クリスマス&誕生会2020年12月10
おもちゃのケーキで、
ハッピーバースデーの後、みんなで仲良く分け合っておいしそうに食べます。
毎月、本当に食べてしまいそうになる子がいて可愛いいです。


つづいてはクリスマス会。
クリスマス&誕生会2020年12月12
今年は残念ながらサンタさんは現れませんでしたが
ひとりずつへプレゼントが届けられました。



お昼は彩りもきれいな美味しいカレーライス
クリスマス&誕生会2020年12月13

午睡後のおやつにはケーキもあり
クリスマス&誕生会2020年12月14
クリスマス誕生会は特別な一日でした。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

機関紙「えんご」に記事が掲載されました

2021年 01月06日 07:00 (水)

一般財団法人自衛隊援護協会の季刊機関紙「えんご」の1月号に記事が掲載されました。
ご縁があって、退職自衛官の方を採用する機会があり、「企業の声」にそのときのいきさつなどを紹介させて頂きました。
このご縁を大切にしていきたいと思っています。
202012機関紙えんご1月号1202012機関紙えんご1月号2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団様から助成金を頂きました

2021年 01月05日 07:00 (火)

社会福祉法人三草会が一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団様から
今年も助成金を頂きました。
北海道信用金庫本店で、本店長様から贈呈されました。
心より厚く御礼申し上げます。活動資金に充当させて頂くこととしております。
2020ひまわり財団寄付22020ひまわり財団寄付1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

本日より外来診療スタート

2021年 01月04日 07:00 (月)

院内もお正月飾りで新しい年を迎えております。


本日より外来診療を行います。


お正月飾り2021年皆様どうぞ佳い一年をお過ごしください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ