02月 « 2021年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 04月

レモンの木

2021年 03月31日 07:00 (水)

1月中旬、院内のレモンの木に変化が現れ始めました。
これまでの数年、丈が伸び、葉が増えるだけだった鉢植えです。

茎の先に出来た小っちゃな丸い花芽がみるみる成長し、
良い香りのする上品な白い花が咲き、その後実が大きくなりかけたのですが
残念ながらポトリと落ちてしまいました。

こちらは2度目の花の実です。現在、4つも成長中です。
レモンの木2021年2

レモンの木はここにいます。
管理棟1階の窓辺ですよ。
先生が所有者でお世話をしています。
収穫はいつ頃でしょう。
レモンの木2021年1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

公開講座のご紹介

2021年 03月30日 07:00 (火)

先日開催された「在宅医療に関する講演会」の動画が公開されており
視聴することができます。

市民が知りたい在宅医療のギモンに答える part.1

ホームドクターはどのようにみつける?
在宅医療では、薬はどのようにしてもらうの?
家で看取るとき、家族の対応は。。。
在宅医療をしているクリニックや診療所はどこ?


日時 : 3月6日(土)午後2時~ (約1時間)
講師 : 札幌市在宅医療協議会会長
    静明館診療所 院長 矢﨑 一雄 先生

ご視聴はこちらからどうぞ→講演会動画

公開講座2021年3月6日

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のお泊り会

2021年 03月29日 07:00 (月)

3月上旬に保育園のお泊り会がありました。

今年の卒園児3名が友達・先生と一緒に
調理や食事、協力ゲームなどをして保育園で過ごしました。

コロナの影響で
保育園最後の年に行事が少なくなってしまった年長児さんのために
感染対策を行いながら、このお泊り会は行われました。
特別な体験を通して、入学前にまた大きく成長されましたね。
お泊り会2021年3月

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

健康さっぽろ 45号

2021年 03月26日 07:00 (金)

札幌市医師会の広報誌「健康さっぽろ」の最新号が発行され、ただいまクラーク病院の
ロビーに置いて配布中です。 (なくなり次第終了します)

今号の特集は
ストレスによるメンタルヘルス不調と心の病気」
「健康でいるための腸活 」です。

健康さっぽろ45号



最新号は医療機関、保健センター、薬局などにありますが、
バックナンバー(1~44号)は札幌市医師会のホームページからPDFで見ることができます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

4月の外来診療のお知らせ

2021年 03月25日 07:00 (木)

4月の外来診療の休診につきましてお知らせいたします。

 4月6日(火) 整形外科 大水先生 休診
 4月13日(火) 内科 児玉先生 休診
 4月21日(水) 整形外科 後山先生 午後3時より診療
 4月26日(月) 内科内視鏡 岡本先生 休診
 4月30日(金) 内科 村上先生 休診


ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
【3/25現在】

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

4月からの外来診療

2021年 03月24日 07:00 (水)

4月からの外来診療につきましてご案内いたします。

外来診療担当表2021年4月1
外来診療担当表2021年4月2

手術や学会等のため、担当医師は変更になることがあります。ご了承ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内の自動検温器

2021年 03月23日 07:00 (火)

感染症の拡大防止のため院では継続して、
他地域との往来を控え、食事会などは禁止となっており
職員は毎日、体温と体調を記録しています。

自動の体温測定器は非常に役立っています。
検温

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

外来診療についてのお知らせ

2021年 03月22日 07:00 (月)

4月より 内科 本間医師が診療を開始します。
専門は呼吸器となります。

《診療日》
月曜日 午後
火曜日 午前
水曜日 午後
木曜日 午後
4月からの外来診療2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

土曜日午前 内科外来 開始

2021年 03月18日 07:00 (木)

外来診療についてのお知らせです。

4月3日(土)より内科の外来を開始します。
※午前9時30分~午前11時

医師は交代制となりますので
お問い合わせください。

4月からの外来診療3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

午後の病棟

2021年 03月17日 07:00 (水)

病棟の午後の1コマです。

立春まであと数日。
日が長くなり、積雪もずいぶん減りました。

午後3時の陽射しは暖かく
窓から入る風も心地よく感じられるようになりました。

病棟2021年3月12日

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

卒園式

2021年 03月16日 07:00 (火)

13日土曜日にクラーク保育園の卒園式が行われ
今年度は3名が卒園を迎えられました。
おめでとうございます


感染症拡大防止のため、広い会場で
卒園児と保護者と先生のみ出席で執り行われました。

卒園式2020年度2
卒園式2020年度3
卒園式2020年度4
卒園式2020年度5
卒園式2020年度6

出席ができなかった在園児からは、
おめでとうとありがとうのビデオメッセージが届き
卒園式2020年度7

入学する小学校や病院からはお祝辞をいただきました。
卒園式2020年度1
卒園式2020年度8

式が終わって緊張が解けほっとした表情で、先生と記念撮影です。
卒園式2020年度9

ご卒園、ご入学おめでとうございます。
4月からは学童保育あんびしゃすへ来て、
園児さん達とたくさん遊んであげてください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより3月号より

2021年 03月15日 07:00 (月)

前回に続きまして「園だより3月号」から。
お子さん達のこの一年の成長が描かれています。

ぱんだ組は3歳児、
きりん組は4歳児、4月からは最年長のぞう組です。
えんだより2021年3月の3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより3月号より

2021年 03月12日 07:00 (金)

昨日に引き続き「園だより3月号」です。
お子さん達のこの一年の成長が描かれています。

ぞう組は5歳児、もうすぐ卒園です。
ぺんぎん組は2歳児、
昨年の春、小さいチームから大きいチームの部屋に仲間入りしました。
えんだより2021年3月の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより3月号より

2021年 03月11日 07:00 (木)

先日、保育園の進級お祝い会についてお伝えしましたが
「園だより3月号」には
進級前の3月のクラスの生活や、
成長したお子さんの姿が描かれています。

ひよこ組は0歳児、うさぎ組は1歳児クラスです。

えんだより2021年3月の1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

公開講座のご紹介

2021年 03月10日 07:00 (水)

在宅医療に関する講演会がオンラインで開催されます。

「人生会議をはじめよう」
~コロナ禍の今だからこそ、語り合ってみませんか~




日時 : 3月20日(土)午後2時~
開催形式 : オンライン配信(Zoomウェビナー)
講師 : 医療法人社団ありがとうの風 在宅療養支援診療所
     くまさんクリニック 副院長 熊谷 範子 先生
定員100名

申込方法は2通りです。(3月15日締切)
①下記URより
https://bit.ly/2Lkyb7m


②FAXでお申込み
こちらから参加申込書を印刷し必要事項をご記入の上送信

公開講座2021年3月20日



【備考】
事前のご質問を受け付け。お申込みの際にご記入ください。
あらかじめ「Zoom」のインストール、動作確認を済ませてからご参加ください。
通信にかかる費用は自己負担となります。
ご視聴には大量のデータ通信が発生します。Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。

札幌市医師会の『市民向けイベント等』ページにご案内が掲載されています。
こちらにはQRコードから申し込む方法もあります。

クラーク病院外来ロビーにチラシを置いています。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

進級お祝い会

2021年 03月09日 07:00 (火)

昨日のつづき、保育園の進級お祝い会の様子です。

会の後半にはスペシャルゲスト!がやってきました。
4月から進級して同じフロアの仲間になるお子さん達です。

部屋のドアを開けた瞬間から大注目され
大緊張でしたが、最後には
「よろしくおねがいします。バイバイ」と手を振って
戻っていきました。
進級お祝い会2021年の7

自然に馴染めるよう
4月まで時々一緒に過ごす時間があるようです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

進級お祝い会

2021年 03月08日 07:00 (月)

保育園では進級お祝い会が行われました。
4月から、ひとつずつ大きいクラスになる準備です。

昨年の春から、進級や途中入園で入ったお友達と
仲良く過ごしてきたことなど一年間の出来事を
先生と一緒に振り返りました。
進級お祝い会2021年の1
進級お祝い会2021年の2
飼育していたカタツムリとサンショウウオ、夏の水遊び、外遊び
秋から冬は生活発表会をがんばり、サンタや鬼もやってきたこと等々
思い出がいっぱいです。
もうすぐ進級、皆一つお兄さんお姉さんになります。

こちらは4月から最年長になるきりん組。
先生の「ぞう組に進級するには、〇○できる人~??」の質問に
ハイっできますっ と全員自信満々で手を挙げました
進級お祝い会2021年の3

ところが、先生からは「男子本当に大丈夫??」。
困った表情になりましたが、がんばると答えて
無事に先生から進級のお祝いをいただき
ホッとして記念撮影をしました。
進級お祝い会2021年の5

進級祝いは、お子さんの手形キーホルダーです
進級お祝い会2021年の4

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

パネル展のご紹介

2021年 03月05日 07:00 (金)

札幌市医師会主催のパネル展が、今月大通駅近くで開催されます。

乳がん・子宮がん検診普及啓発パネル展

乳がん・子宮がんに関する概要や検診内容について
パネル展示します。一緒に理解を深めませんか?


日時:2021年3月15日(月)~17日(水) 午後1時~8時
※最終日は午後5時終了

会場:札幌市市民交流プラザ1階 SCARTSモール

入場無料。申込は不要です。

★入場の際はマスクを着用し、体調が優れない方は入場を
お控えください。
★パネル展示の他、リーフレットや来場記念品があります。

詳しくはこちらからご覧いただけます。
病院外来ロビーにリーフレットを置いております。


乳がん子宮がん検診普及啓発パネル展

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ひなまつりの作品

2021年 03月04日 07:00 (木)

保育園に飾られているおひなさまの作品です。

いちばん大きいクラス、ぞう組のひな飾りは
お内裏様とお雛様を紙刺繍で縁取りしました。

卒園間近のお子さん達は
手先の器用さも根気も急成長です!


おひなさま2021の9

おひなさま2021の5


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ひなまつりの作品

2021年 03月03日 07:00 (水)

保育園の作品、ひな飾りが園内に飾られています。

3色の菱餅の台の上に、お内裏様とお雛様が仲良く並んでいます。
かわいいですね

おひなさま2021の4
おひなさま2021の3

今日はひなまつりです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ひなまつりの作品

2021年 03月02日 07:00 (火)

保育園の作品、天井飾りのおひなさまが園内に飾られています
おひなさま2021の1

着物はペーパーコーヒーフィルターに水彩着色。
ふんわりにじんで和風、お雛様の衣装にぴったりですね。
おひなさま2021の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

冬はまだ続きます

2021年 03月01日 07:00 (月)

先週金曜日の昼過ぎ、急に予報外の吹雪になりました
雪2021年2月26日1

大粒の雪と強風で、地面があっという間に真っ白になりました。
雪2021年2月26日2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ