救急の日です
2021年 09月09日 07:00 (木)
本日、9月9日は「救急の日」、また今週は「救急医療週間」です。

消防庁ではアニメーションも合わせて公開しています。(You Tubeへリンク)
動画→ ひとりひとりが救命のワンピース
北海道では7月が記録的猛暑だったため
月間の熱中症の救急搬送が昨年比で5.5倍、1,160人でした。
この内700人が医療機関での診察では軽症。
救急車の適正利用については更に周知が必要なようです。
一方で、この内約50人は重傷から死亡とのことで
いざ救急!という時に自分ができること、について考えさせられました。

消防庁ではアニメーションも合わせて公開しています。(You Tubeへリンク)
動画→ ひとりひとりが救命のワンピース
北海道では7月が記録的猛暑だったため
月間の熱中症の救急搬送が昨年比で5.5倍、1,160人でした。
この内700人が医療機関での診察では軽症。
救急車の適正利用については更に周知が必要なようです。
一方で、この内約50人は重傷から死亡とのことで
いざ救急!という時に自分ができること、について考えさせられました。