管理室前にて
2022年 06月30日 07:00 (木)
お誕生日会
2022年 06月29日 07:00 (水)
公開講座のご紹介
2022年 06月28日 07:00 (火)
札幌市医師会の家庭医学講座をご紹介します。
現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第308回家庭医学講座
目と目の周りの病気
講師 : さっぽろ眼科・眼形成クリニック 院長 石嶋 漢 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=ii7ZlREqDgA
視聴無料
※データ通信料は受講者負担となります。

現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第308回家庭医学講座
目と目の周りの病気
講師 : さっぽろ眼科・眼形成クリニック 院長 石嶋 漢 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=ii7ZlREqDgA
視聴無料
※データ通信料は受講者負担となります。

7月の外来診療のお知らせ
2022年 06月27日 07:00 (月)
消防訓練が行われました
2022年 06月24日 07:00 (金)
公開講座のご紹介
2022年 06月23日 07:00 (木)
札幌市医師会の家庭医学講座をご紹介します。
現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第307回家庭医学講座
最新の腎移植について
~腎不全治療の大切な選択肢の1つです~
講師 : 北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室 堀田 記世彦 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=2jXVAKf_0DY
患者さんと医療者が一緒に決める腎代替療法選択
~Shared Decision Making(SDM)について~
講師 : 市立札幌病院 腎臓内科 部長 島本 真実子 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=8iQPYt_fE_E
視聴無料
※データ通信料は受講者負担となります。

現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第307回家庭医学講座
最新の腎移植について
~腎不全治療の大切な選択肢の1つです~
講師 : 北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室 堀田 記世彦 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=2jXVAKf_0DY
患者さんと医療者が一緒に決める腎代替療法選択
~Shared Decision Making(SDM)について~
講師 : 市立札幌病院 腎臓内科 部長 島本 真実子 先生
ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=8iQPYt_fE_E
視聴無料
※データ通信料は受講者負担となります。

6月の花壇
2022年 06月22日 07:00 (水)
6月の花壇
2022年 06月21日 07:00 (火)
6月の花壇
2022年 06月20日 07:00 (月)
6月の花壇
2022年 06月17日 07:00 (金)
園だより6月号より
2022年 06月16日 07:00 (木)
園だより6月号より
2022年 06月15日 07:00 (水)
園だより6月号より
2022年 06月14日 07:00 (火)
園だより6月号より
2022年 06月13日 07:00 (月)
公開講座のご紹介
2022年 06月08日 07:00 (水)
WEB視聴ができる市民公開講座をご紹介します。
札幌医科大学附属病院肝疾患センターの「肝臓病教室」です。
第45回 「アルコールと肝臓~あなたは大丈夫でしょうか~」
消化器内科 肝疾患センター長 佐々木 茂 先生
配信日時 6月13日 (金)午前10時~6月20日(月)午後3時
申込不要 視聴無料
下記URLからご視聴になれます。
https://web.sapmed.ac.jp/byoin/kan-soudan/webinar/

オンデマンド配信のため、期間中は何度でもご視聴いただけます。
※通信料はご視聴者負担となります。
※テーマについては変更になる場合がございます。
主催 札幌医科大学附属病院 肝疾患センター
札幌医科大学附属病院肝疾患センターの「肝臓病教室」です。
第45回 「アルコールと肝臓~あなたは大丈夫でしょうか~」
消化器内科 肝疾患センター長 佐々木 茂 先生
配信日時 6月13日 (金)午前10時~6月20日(月)午後3時
申込不要 視聴無料
下記URLからご視聴になれます。
https://web.sapmed.ac.jp/byoin/kan-soudan/webinar/

オンデマンド配信のため、期間中は何度でもご視聴いただけます。
※通信料はご視聴者負担となります。
※テーマについては変更になる場合がございます。
主催 札幌医科大学附属病院 肝疾患センター
保育園のトマト
2022年 06月07日 07:00 (火)
6月の花壇
2022年 06月03日 07:00 (金)
6月の花壇
2022年 06月02日 07:00 (木)
公開講座のご紹介
2022年 06月01日 07:00 (水)
WEB視聴ができる市民公開講座をご紹介します。
旭川医科大学病院の「肝臓病市民公開講座」です。
配信日時 6月17日 (金)午後1時~6月27日(月)午前10時
プログラム
1 アルコールと肝臓病~パッチテストをやってみよう~
澤田 康司先生
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室室長
2 日常生活と肝機能異常
林 秀美先生
旭川医科大学病院 消化器内科
3 肝臓をいたわるための食事
山内 明美先生
旭川医科大学病院 栄養管理部 栄養士長
◇「おうちで検査体験!!あなたはお酒を飲める?飲めない?」
参加申込者の方には、皮膚に貼るだけでアルコールに対する体質を判定する簡易パッチをお送りします。
※ご使用の際は、かならず講演の動画を聴講し、正しくお使いください。
視聴無料 定員250名
申し込み
◇URLからの申し込み
https://forms.gle/9qbyxjQAe8hhLPrq7
◇QRコード、メール から申込
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室 肝臓病市民公開講座のページをご覧ください。
https://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/kanzou/archives/event-public/2906
申込〆切 : 6月10日(金)
旭川医科大学病院の「肝臓病市民公開講座」です。
配信日時 6月17日 (金)午後1時~6月27日(月)午前10時

1 アルコールと肝臓病~パッチテストをやってみよう~
澤田 康司先生
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室室長
2 日常生活と肝機能異常
林 秀美先生
旭川医科大学病院 消化器内科
3 肝臓をいたわるための食事
山内 明美先生
旭川医科大学病院 栄養管理部 栄養士長
◇「おうちで検査体験!!あなたはお酒を飲める?飲めない?」
参加申込者の方には、皮膚に貼るだけでアルコールに対する体質を判定する簡易パッチをお送りします。
※ご使用の際は、かならず講演の動画を聴講し、正しくお使いください。
視聴無料 定員250名

◇URLからの申し込み
https://forms.gle/9qbyxjQAe8hhLPrq7
◇QRコード、メール から申込
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室 肝臓病市民公開講座のページをご覧ください。
https://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/kanzou/archives/event-public/2906
申込〆切 : 6月10日(金)
