07月 « 2022年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

北海道マラソンが久しぶりに開催されました

2022年 08月31日 07:00 (水)

コロナ禍で中止されていた北海道マラソンですが、今年は久しぶりに開催されました。
天候にも恵まれ、たくさんの参加者が待ちに待ったことと思います。
北海道マラソン1スタート

各ブロックからスタートするのも大変
北海道マラソン2スタート北海道マラソン3スタート

コースも東京オリンピックのコースと同じで、ゴール近くも熱を帯びた応援で一杯です。
先生や職員の方々も走ったのでしょうか・・・、多過ぎて見つけられませんでした
北海道マラソン4ゴール間近

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月30日 07:00 (火)

今の花壇のベストフラワー賞はピンクのダリアです。

8月の花壇20220826の1

花弁が等間隔に並んでいます
デコラ咲きという種類のようです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

保育園のひまわり

2022年 08月29日 07:00 (月)

以前にもご紹介した保育園のヒマワリひまわりです。
花壇20220815の1

数種のミニひまわりの混合袋の種を植えました。


プランター内にいろいろ咲いています!
himawari20220826_3.jpg himawari20220826_2.jpg himawari20220826_1.jpg

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花

2022年 08月26日 07:00 (金)

病院の花壇ではありませんが、

毎年夏の暑さの中咲く白い花!
おそらく夏椿です。

8月の花壇20220815

クラーク病院にも以前は夏椿があり大変キレイだったのですが。。。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

9月の外来診療のお知らせ

2022年 08月25日 07:00 (木)

9月の外来診療の休診につきましてお知らせいたします。

9月5日(月)・6日(火) 内科 本間先生 休診
9月12日(月) 内科内視鏡 岡本先生 休診
9月14日(水)・15日(木) 内科 本間先生 休診
9月16日(金) 内科 村上先生 休診
9月21日(水) 整形外科 後山先生 午後3時より診療


ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
【8/25現在】

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月24日 07:00 (水)

アジサイの仲間、アナベルの季節になりました。

清楚で美しい花が咲くと毎年こちらでご紹介してきましたが

アジサイの庭で有名なお寺のテレビ中継の中で、
このアナベルとそっくりな花が、
数あるアジサイの中でも指折りの美しさと紹介されていました!!

8月の花壇20220818の6

正面玄関を出て左手の花壇です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇 野菜も育っています

2022年 08月23日 07:00 (火)

管理棟の西側の花壇で野菜が育っています。

先日側を通りかかっただけで、強い香りがしてきたので、
何でしょう?と見てみると、「ししとう」でした。
8月の花壇20220818の3

ししとうの隣ではつやつやの茄子が沢山生っています。
8月の花壇20220818の4


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月22日 07:00 (月)

花壇ではいま、ダリアが生き生きと咲いています。

8月の花壇20220815の4

正面玄関から出て左手の花壇です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇 野菜も育っています

2022年 08月19日 07:00 (金)

保育園のお子さん達のじゃがいも畑。
茎が倒れて茶色くなってきています。

花壇20220818の1

収穫の日が近づいているようです。
花壇20220818の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月18日 07:00 (木)

以前にご紹介しました保育園の玄関横にて
種蒔きから観察していた植物に花が咲きました。
咲いたのは。。。ひまわりでした!

花壇20220815の1

隣では育てているトマトが実をつけています。
花壇20220815の2

花壇20220815の3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより8月号より

2022年 08月17日 07:00 (水)

園だより8月号より
真夏限定!「大好き水遊び」をお伝えします。

8月に入ってから気温低めの毎日です。
過ごしやすくて有難いけれど
プール遊びを待っているお子さん達の為に
真夏日がまたあるといいですね。 

園だより202208の4

ひよこ組は0歳児、ぱんだ組は3歳児クラスです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより8月号より

2022年 08月16日 07:00 (火)

園だより8月号より
真夏限定!「大好き水遊び」をお伝えします。

園だより202208の3

きりん組は4歳児、うさぎ組は1歳児クラスです。
8月は気温低めで雨も多く、プール日和はなかなかやってきません 

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月15日 07:00 (月)

先日こちらでご紹介したほうき草(コキア)くん達に、仲間が増えました。

コキア保育園20220809の1

保育園のお子さん達が、管理室の方に見習って
目、口、帽子を飾り、ほうき草っ子が並びました!
コキア保育園20220809の2 コキア保育園20220809の3


コキア保育園20220809の6 コキア保育園20220809の7
大きくなって隣同士密着してきています。
コキア保育園20220809の5

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

男性介護者のつどい

2022年 08月12日 07:00 (金)

東区ケア友の会「男性介護者の集い」をご紹介します。

東区ケア友の会は、認知症の方を介護する男性が集い、介護に役立つ
知識や技術に関する情報交換や日頃の介護について語り合う場です。
毎年1~2回開催しています。お気軽にご参加ください。


今回のテーマは
『認知症の方への訪問診療の実際』

講師:栄町ファミリークリニック 院長 中川 貴史 先生

日時:8月31日(水) 午後2時45分~4時30分 ※受付午後2時20分
会場:東区民センター 視聴覚室

対象:東区内にお住まいで、認知症の方を介護している男性
   (または、これまでにご家族の介護を経験された男性)
   (マスクの着用、手指消毒が可能な場合は、認知症の方ご本人の参加も可能です)
参加費:無料

オンラインでの参加も可能です。

定員:会場15名
お申込み:東区保健福祉課保健支援係 電話011(741)2465(直通)
お申込み期間:8月22日(月)~29日(月)

男性介護者の集い202208

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

お盆期間の外来診療につきまして

2022年 08月10日 07:00 (水)

クラーク病院のお盆期間中の外来診療につきましては、
暦通りの診療となります。


8月11日(木・祝 休診

8月12日(金) 通常診療

8月13日() 通常診療 ※午前のみ、整形外科・内科診療

8月14日()  休診

8月15日(月) 通常診療

8月16日(火) 午後 整形外科 休診

8月18日(木) 午前 整形外科 休診

8月19日(金) 午後 整形外科 休診



ご不明点はお気軽にお電話にてお問い合わせください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

えんだより8月号より

2022年 08月09日 07:00 (火)

園だより8月号より
真夏限定!「大好き水遊び」をお伝えします。

園だより202208の2

ぺんぎん組は2歳児クラス、ぞう組は5歳児クラスです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

院内感染対策講習会

2022年 08月08日 07:00 (月)

今年度第1回目の院内感染対策講習会が行われています。

内容は「個人防護具を正しく使いましょう」
動画視聴&レポート形式となっています。

院内感染対策講習会202208

職員の皆さま、8月26日までにご提出ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

家庭医学講座のご紹介

2022年 08月05日 07:00 (金)

札幌市医師会の家庭医学講座をご紹介します。
現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。


第309回家庭医学講座
認知症について

講師 : 札幌花園病院 院長 松原 良次 先生

ご視聴はこちらから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=5pFUbY5VHiw

視聴無料
※データ通信料は受講者負担となります。

家庭医学講座309

続きを読む

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇 野菜も育っています

2022年 08月04日 07:00 (木)

管理棟の建物の周囲にある花壇では
太陽をいっぱい浴びて、美味しそうな野菜が育っています。


花壇20220729の9

花壇20220729の8


中でもトマトが見事、宝石のようにつやつやの実がたくさん!
花壇20220729の6

花壇20220729の7

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

8月の花壇

2022年 08月03日 07:00 (水)

花壇で今咲いている花たちです。

花壇20220729の5

花壇20220729の4

正面玄関の左右にある花壇内です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

七夕作品

2022年 08月02日 07:00 (火)

院内に七夕の園児作品が飾られています。

七夕2022の1

作品前に園児写真が添えられ、七夕の願い事が書かれた短冊も下がっています。
七夕2022の3 七夕2022の8 七夕2022の4
「けーきやさんになりたい」「だいくさんになりたい」「ママになりたい」

七夕2022の5 七夕2022の7
「かんごしさんになりたい」「アイドルになります!」

場所は3階の連絡通路です。



テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

7月の花壇

2022年 08月01日 07:00 (月)

環状通の道路脇、今年は新しい植物が仲間入りして
ボリュームある花壇になっています。
花壇20220729の3

モコモコした新入り植物の名前はほうき草(コキア)です。
花壇20220729の1

管理室の方の仕掛けで、バス停前にはこんな子たちが並び
バス待ちの方々を笑顔にしています。
花壇20220729の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ