公開講座
2022年 10月31日 07:00 (月)
11月に開催される北海道大学病院腫瘍センター主催の公開講座をご紹介します。
「小児・AYA世代のがん患者に対する妊孕性温存の意義」
日時:11月13日(日)午後2時~午後3時40分 (午後1時開場)
場所:北海道大学 学術交流会館
主催:北海道大学病院腫瘍センター
入場無料、事前申込不要
プログラム
第1部
講演1「小児がん経験者の思春期について」
講演2「精巣がん患者における妊孕性温存の意義」
講演3「婦人科の立場からみた妊孕性温存療法」
お問い合せ:北海道大学病院 医療支援課 地域医療連携係
電話 011-706-5629
※感染症対策として入場制限をする場合があります。
※マスクの着用と感染対策へのご協力をお願いします。

「小児・AYA世代のがん患者に対する妊孕性温存の意義」
日時:11月13日(日)午後2時~午後3時40分 (午後1時開場)
場所:北海道大学 学術交流会館
主催:北海道大学病院腫瘍センター
入場無料、事前申込不要
プログラム
第1部
講演1「小児がん経験者の思春期について」
講演2「精巣がん患者における妊孕性温存の意義」
講演3「婦人科の立場からみた妊孕性温存療法」
お問い合せ:北海道大学病院 医療支援課 地域医療連携係
電話 011-706-5629
※感染症対策として入場制限をする場合があります。
※マスクの着用と感染対策へのご協力をお願いします。
