3月の花壇
2023年 03月31日 07:00 (金)
誕生日会
2023年 03月30日 07:00 (木)
3月の花壇
2023年 03月29日 07:00 (水)
公開講座のご紹介
2023年 03月28日 07:00 (火)
札幌市医師会の家庭医学講座をご紹介します。
現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第316回家庭医学講座
「全身麻酔を安全に受けるためにはどうすれば良いですか?
-麻酔科専門医がお答えします-」
講師
札幌南三条病院 麻酔科部長 中山 禎人 先生
ご視聴は下記リンクから(YouTube)
→ https://www.youtube.com/watch?v=YfDtEtU5DHI
視聴無料
※データ通信料が発生した場合は受講者負担となります。
現在、講座は感染拡大防止のため WEB講座として開催中です。
第316回家庭医学講座
「全身麻酔を安全に受けるためにはどうすれば良いですか?
-麻酔科専門医がお答えします-」

札幌南三条病院 麻酔科部長 中山 禎人 先生

→ https://www.youtube.com/watch?v=YfDtEtU5DHI

※データ通信料が発生した場合は受講者負担となります。

外来診療担当の変更〔整形外科〕
2023年 03月27日 07:00 (月)
在宅医療に関する講演会
2023年 03月23日 07:00 (木)
WEB視聴ができる札幌市医師会主催の医療講演会をご紹介します。
在宅医療に関する講演会
在宅医療のキ・ホ・ン
配信期間 : 3月13日(月)~4月30日(日) 《視聴無料、事前申込不要》
第1部
みんなの知らない在宅医療の世界
第2部
在宅医療~チームで支える介護と福祉について~
在宅医療と医療ソーシャルワーカー
地域医療にかかわる薬剤師の役割
知っていて困らない介護保険
在宅療養を支える 社会福祉協議会のとりくみ
視聴は下記アドレスをクリックしてください。
※通信料が発生した場合はご視聴者負担となります。
第1部 https://youtu.be/8IkGvw4iSsI
第2部 https://youtu.be/Iowr5Art8yg
在宅医療に関する講演会
在宅医療のキ・ホ・ン
配信期間 : 3月13日(月)~4月30日(日) 《視聴無料、事前申込不要》
第1部
みんなの知らない在宅医療の世界
第2部
在宅医療~チームで支える介護と福祉について~




視聴は下記アドレスをクリックしてください。
※通信料が発生した場合はご視聴者負担となります。
第1部 https://youtu.be/8IkGvw4iSsI
第2部 https://youtu.be/Iowr5Art8yg

院内講習会
2023年 03月22日 07:00 (水)
4月の外来診療のお知らせ
2023年 03月20日 07:00 (月)
園だより3月号より
2023年 03月17日 07:00 (金)
園だより3月号より
2023年 03月16日 07:00 (木)
園だより3月号より
2023年 03月15日 07:00 (水)
園だより3月号より
2023年 03月14日 07:00 (火)
園だより3月号より
2023年 03月13日 07:00 (月)
園だより3月号より
2023年 03月10日 07:00 (金)
公開講座のご紹介
2023年 03月09日 07:00 (木)
3月に開催される北海道大学病院腫瘍センター主催の公開講座をご紹介します。
「緩和医療と在宅医療」
日時:3月21日(火・祝)午後2時~午後4時 (午後1時開場)
場所:北海道大学 学術交流会館
主催:北海道大学病院腫瘍センター
入場無料、事前申込不要
プログラム
講演1「子どもにとっての『緩和ケア』」
講演2「知っていますか『在宅医療』」
講演3「市民の皆さんに知って頂きたいホスピス緩和ケアのこと」
講演4「小児在宅医療における終末期とグリーフ」
お問い合せ:北海道大学病院 医療支援課 地域医療連携係
電話 011-706-5629
※感染症対策として入場制限をする場合があります。
※マスクの着用と感染対策へのご協力をお願いします。
※コロナウイルス感染拡大によっては中止となる場合があります。

「緩和医療と在宅医療」
日時:3月21日(火・祝)午後2時~午後4時 (午後1時開場)
場所:北海道大学 学術交流会館
主催:北海道大学病院腫瘍センター
入場無料、事前申込不要
プログラム
講演1「子どもにとっての『緩和ケア』」
講演2「知っていますか『在宅医療』」
講演3「市民の皆さんに知って頂きたいホスピス緩和ケアのこと」
講演4「小児在宅医療における終末期とグリーフ」
お問い合せ:北海道大学病院 医療支援課 地域医療連携係
電話 011-706-5629
※感染症対策として入場制限をする場合があります。
※マスクの着用と感染対策へのご協力をお願いします。
※コロナウイルス感染拡大によっては中止となる場合があります。

園だより3月号より
2023年 03月07日 07:00 (火)
公開講座のご紹介
2023年 03月06日 07:00 (月)
WEB視聴ができる市民公開講座をご紹介します。
札幌医科大学附属病院肝疾患センターの「肝臓病教室」です。
本日午前10時より視聴できます。
第48回 「肝疾患と運動」
リハビリテーション部 副部長 理学療法士 柿澤 雅史 先生
配信日時 3月6日 (月)午前10時~3月13日(月)午後3時
申込不要 視聴無料
下記URLからご視聴になれます。
https://web.sapmed.ac.jp/byoin/kan-soudan/webinar/
オンデマンド配信のため、期間中は何度でもご視聴できます。
※通信料はご視聴者負担となります。
主催 札幌医科大学附属病院 肝疾患センター

札幌医科大学附属病院肝疾患センターの「肝臓病教室」です。
本日午前10時より視聴できます。
第48回 「肝疾患と運動」
リハビリテーション部 副部長 理学療法士 柿澤 雅史 先生

申込不要 視聴無料
下記URLからご視聴になれます。
https://web.sapmed.ac.jp/byoin/kan-soudan/webinar/
オンデマンド配信のため、期間中は何度でもご視聴できます。
※通信料はご視聴者負担となります。
主催 札幌医科大学附属病院 肝疾患センター

ひなまつり作品
2023年 03月03日 07:00 (金)
ひな祭り作品
2023年 03月02日 07:00 (木)