05月 « 2023年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月

お花見ムービー

2023年 06月30日 07:00 (金)

もえれパークサイドさんのyoutubeチャンネルに
利用者様のお花見のドライブ外出の動画があり、桜が大変きれいです


こちらからご覧になれます。→もえれパークサイドお花見ムービー

約30分の長い動画ですので、お時間のある時にどうぞご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ケア最新号

2023年 06月29日 07:00 (木)

健康情報誌ケアの最新号をご紹介します。

今号の特集は
乳がんの基礎知識
尿路結石
ぜんそくの最新治療
脳ドックのすすめ

外来ロビーとリハビリテーション受付に置いております。
ご自由にお持ちください。

ケア202307

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月28日 07:00 (水)

大通公園でライラックまつりが開かれ、一斉に花が咲き始めるこの季節に
毎年よくみかける花々、名前がわからず調べてみました。

突抜忍冬
つきぬきにんどう
花壇20230617の4

梅花空木
ばいかうつぎ
花壇20230617の2

聞いたことのある名前と、姿が一致しました!

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

医療安全講習

2023年 06月27日 07:00 (火)

今年度前期の院内医療安全講習会が行われています。

内容は「クレーム対応から接遇を学ぶ」
今回は動画を視聴してアンケート回答を行う研修です。

院内講習会20220622

職員の皆さま、7月9日迄にご提出ください

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月26日 07:00 (月)

バラの季節になりました!

こちらは病院の花壇ではありませんが
美しく咲いていると立ち止まって見詰めたくなります。
花壇20230617の1

花壇20230617の3

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

7月の外来診療のお知らせ

2023年 06月23日 07:00 (金)

7月の外来診療の休診につきましてお知らせいたします。

7月 3日(月) 内科 村上先生 休診
7月 4日(火) 内科 石井先生 休診
7月10日(月) 内科 岡本先生 休診
7月13日(木) 内科 本間先生 休診
7月25日(火) 内科 児玉先生 休診
7月31日(月)・8月3日(木)・4日(金) 内科 岡本先生 休診


休診予定は変更、追加になることがございます。
ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
【6/23現在】

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月22日 07:00 (木)

昨年、花壇で咲いた花から沢山の種を採りました。
栄養豊富な土に種を植えて、苗を育てています。
花壇デビューまで、バックヤードで太陽をいっぱい浴びています。

花壇20230615_3

花壇20230615_2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月21日 07:00 (水)

リハビリテーション棟の北窓から見える花壇で咲いている紫の花です。
デルフィニウムでしょうか??

花壇20230615_4

4月に満開を楽しませてくれた桜は今、赤と黒の小さい実がなっています。
花壇20230615_6

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

手洗いアンケート

2023年 06月20日 07:00 (火)

院内感染対策委員会による
「手洗いアンケ-ト」が院内で実施されています。

感染対策としての「手洗いの大切さ」を意識し続けるために
アンケートは定期的に行われています。

手洗いアンケート2022年


職員の皆さま、6月30日までにご提出ください!

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月19日 07:00 (月)

リハビリテーション病棟、食堂の窓から見える花壇に咲きはじめたアジサイです。
額紫陽花のようです
花壇20230615_7

花壇20230615_8
咲くのも楽しみですが、若緑の中に小花と蕾の今もキレイです。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月16日 07:00 (金)

正面玄関そばのフラワーコンテナに咲いている小さな花です。
白と紫の色が美しく、風にひらひら揺れると、きれいな蝶がとまっているように見えます。

花壇20230615の1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇 野菜も育ちます

2023年 06月15日 07:00 (木)

ビニールカバーの行燈に守られた野菜はぐんぐん伸びて
なすはもうすぐ実がなりそうです!

花壇20230614の3

ポテトバッグで育っているじゃがいも順調です
花壇20230614の1

6月14日~16日は北海道神宮例祭「札幌まつり」です。
昨日は宵闇祭、今日は例祭、明日は神輿渡御が行われます。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ミニ遠足に行きました

2023年 06月14日 07:00 (水)

先日保育園では、ミニ遠足がありました。
お弁当を背負って、少し遠くの広い広い伏古公園まで
並んで手をつなぎ歩いて行く遠足です。
この日をずっと楽しみにしていました。

園だより202306

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

ラジオで介護予防 放送時間が変わりました

2023年 06月13日 07:00 (火)

『ラジオで介護予防!!』の放送時間が5月から変わりました。

放送局は さっぽろ村ラジオ(FM81.3MHz)

放送時間は 毎日 午前6時48分~58分

ラジオはもちろんスマホ、パソコンでも聞けます。
自宅での体操の機会として、ご高齢の方にぜひご紹介ください。

 ラジオで介護予防2022306

放送内容につきまして詳しくは
こちら(クラーク病院通信 2021年11月15日号) をご覧ください。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月12日 07:00 (月)

5月の寄せ植えプランターと花壇への花植え後、肌寒い日が続いておりましたが
ここのところようやく気温も上がり、花達も元気になってきました。

花壇20230526の9

花壇20230526の8

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

りらくの与作さんの作品達

2023年 06月09日 07:00 (金)

芽室にある「介護老人保健施設りらく」さんのブログで紹介されている
与作さんの作品が大変見事でいつも惚れ惚れとしております。
ページをご紹介しますので、ぜひご覧になってください!

りらく通信1
りらく通信2
りらく通信3

りらくの与作さん作品






テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

園内のお知らせボード

2023年 06月08日 07:00 (木)

保育園の玄関横のお知らせボード内の
4月からの先生紹介コーナーです。

花壇20230526の1

今回は回転寿司店風 お子さん達に大好評です。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

植物観察

2023年 06月07日 07:00 (水)

保育園玄関横にある園児さんの植物観察スペース。
今年はじゃがいもの観察です。

イモの栽培に適した土と肥料の入った便利なポテトバック!
種芋を植えるだけです!!

花壇20230526の2

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月06日 07:00 (火)

正面駐車場の隅でこんな花が咲いています。
花壇20230526の7

花の名前、調べたのですがわかりません。。。

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月05日 07:00 (月)

種から苗に成長したグリーンが、花壇に植え替えられる時期になりました。
こちらはアスターの苗。
たくさん育ったので、「ご自由にどうぞ箱」の中に入ってます。
マリーゴールドもいま育っているようで箱の中に登場するのが楽しみです!

花壇20230601の1

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇 野菜も育ちます

2023年 06月02日 07:00 (金)

管理棟の西側の花壇の一部では野菜が育てられています。
保育園児さんのジャガイモの隣で育つ野菜たち。

花壇20230526の4

行燈で寒さや風、虫から守られています。
花壇20230526の10


テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

6月の花壇

2023年 06月01日 07:00 (木)

管理棟の南西角で菖蒲が咲き始めました。

よく似たアヤメ、ショウブ、カキツバタのうちこれはどれ。。。
毎年わからなくなりますが

アヤメです!これから見頃を迎えます。
花壇20230526の3


大輪のアヤメの近くの地面には
小さいけれど陽が当たると白く美しいオオアマナ(大甘菜)がひっそりと。
ベツレヘムの星とも呼ばれます。

この花はいつもの土の上に寝そべっています。
花壇20230526の5

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ