地域包括かわら版 2月号
2020年 02月01日 07:00 (土)
札幌市東区第2包括支援センターの
「地域包括かわら版」の2月号が発行されました。
地域包括支援センターは、介護や健康、医療など様々な面から、
地域で暮らす高齢者を支えるための拠点です。
今回のかわら版では。。。
男性が介護?女性が介護?
家族による介護ケースごとの、悩み疑問の一般的な傾向について
紹介されています。

高齢者が介護予防活動への参加するための「つどう場」を
紹介するコーナーでは、伏古本町地区の「茶処はな」をご紹介。


「地域包括かわら版」は外来ロビーのチラシスタンドからご自由にお持ちください。
地域包括支援センターは高齢者相談窓口です。
高齢者の皆さまの様々なご相談を無料でお受けしています。
月曜日~金曜日 8:45~17:15
札幌市東区第2包括支援センター
札幌市東区本町2条5丁目7-10 竹田ビル1階
電話 011(781)8061
「地域包括かわら版」の2月号が発行されました。
地域包括支援センターは、介護や健康、医療など様々な面から、
地域で暮らす高齢者を支えるための拠点です。
今回のかわら版では。。。
男性が介護?女性が介護?
家族による介護ケースごとの、悩み疑問の一般的な傾向について
紹介されています。

高齢者が介護予防活動への参加するための「つどう場」を
紹介するコーナーでは、伏古本町地区の「茶処はな」をご紹介。


「地域包括かわら版」は外来ロビーのチラシスタンドからご自由にお持ちください。
地域包括支援センターは高齢者相談窓口です。
高齢者の皆さまの様々なご相談を無料でお受けしています。
月曜日~金曜日 8:45~17:15
札幌市東区第2包括支援センター
札幌市東区本町2条5丁目7-10 竹田ビル1階
電話 011(781)8061