コロナの後遺症
2023年 09月22日 07:00 (金)
或るゴルフブロガーさんの「がんサバイバー'S ゴルフライフ」の中の
『新型コロナ後遺症』についての記述をご紹介します。
5類になっても、まだまだコロナは消えてはいないのです。
月曜日はなんとか仕事に出てきたものの朝から病院で点滴を打ってもらいつつギリギリ一日乗り切りました。
しかし火曜日もまだしんどくて、また朝から点滴を打ってもらいに行ったのですが
しんどさが取れず早退。
ずっと酸欠状態でフラフラするし、熱も体温計が壊れてるのかと思うぐらい上がったり
下がったりを繰り返し、36.5度~37.8度を行ったり来たりでたまに38度を超えたりも
しました。
それと一番しんどかったのが蓄膿のような症状で、嗅覚が無くなってしまって外からの匂いは全然しないんですが、鼻の奥の方で変なにおいがしてツーンと痛く重い感じがするので
一日中頭が痛くなり、これが本当に最悪でした。
その痛みも金曜日になってようやく少し楽になりましたが、結局今週一杯仕事を
休んでしまいました。
嗅覚と味覚に関しては味覚は甘みと塩味ぐらいしか感じなくて、なぜか甘いものはチョコ
とかプリンとかそういう違いがわかるんですけど、ごはんのおかずに関してはほぼ塩味しか
感じなくて、出汁のおいしさとかそういうものがほぼ感じられないので目をつぶって
食べたら食感の違い以外はほとんど何を食べてるかわからない感じで全然おいしいとか
そういう感覚もない状態でした。
なので、わさびとか唐辛子とかの辛さもほとんど感じませんでした。
それがようやく昨日ほんの少しだけ匂いがするような気がしたんですが、
やっぱり食べ物のおいしさって鼻から抜ける香りとか
そういうのが重要なんですね。
とにかく早く嗅覚が元に戻って普通に食事を楽しみたいです。
あと、1週間で5㎏落ちた体重もとりあえず食べれるようになったことで2㎏戻りました。
それにしても5類になったことでほとんど収束したみたいな感じになり甘く見てましたが、やっぱりコロナには気を付けないといけませんね。
今はまだこの程度で済みましたけど、これが抗がん剤や手術を受けてる頃に罹ってたらと
思うと恐ろしくなります。
皆さんも引き続きお気を付けください。
『新型コロナ後遺症』についての記述をご紹介します。
5類になっても、まだまだコロナは消えてはいないのです。
月曜日はなんとか仕事に出てきたものの朝から病院で点滴を打ってもらいつつギリギリ一日乗り切りました。
しかし火曜日もまだしんどくて、また朝から点滴を打ってもらいに行ったのですが
しんどさが取れず早退。
ずっと酸欠状態でフラフラするし、熱も体温計が壊れてるのかと思うぐらい上がったり
下がったりを繰り返し、36.5度~37.8度を行ったり来たりでたまに38度を超えたりも
しました。
それと一番しんどかったのが蓄膿のような症状で、嗅覚が無くなってしまって外からの匂いは全然しないんですが、鼻の奥の方で変なにおいがしてツーンと痛く重い感じがするので
一日中頭が痛くなり、これが本当に最悪でした。
その痛みも金曜日になってようやく少し楽になりましたが、結局今週一杯仕事を
休んでしまいました。
嗅覚と味覚に関しては味覚は甘みと塩味ぐらいしか感じなくて、なぜか甘いものはチョコ
とかプリンとかそういう違いがわかるんですけど、ごはんのおかずに関してはほぼ塩味しか
感じなくて、出汁のおいしさとかそういうものがほぼ感じられないので目をつぶって
食べたら食感の違い以外はほとんど何を食べてるかわからない感じで全然おいしいとか
そういう感覚もない状態でした。
なので、わさびとか唐辛子とかの辛さもほとんど感じませんでした。
それがようやく昨日ほんの少しだけ匂いがするような気がしたんですが、
やっぱり食べ物のおいしさって鼻から抜ける香りとか
そういうのが重要なんですね。
とにかく早く嗅覚が元に戻って普通に食事を楽しみたいです。
あと、1週間で5㎏落ちた体重もとりあえず食べれるようになったことで2㎏戻りました。
それにしても5類になったことでほとんど収束したみたいな感じになり甘く見てましたが、やっぱりコロナには気を付けないといけませんね。
今はまだこの程度で済みましたけど、これが抗がん剤や手術を受けてる頃に罹ってたらと
思うと恐ろしくなります。
皆さんも引き続きお気を付けください。