電動キックボード
2023年 09月29日 07:00 (金)

警察庁の発表では、
令和2年には2件だった事故件数が
令和4年には41件と大幅に増加し、
令和4年には死亡事故も発生しています。
一方で、2023年7月1日には
道路交通法の改正で「特定小型原付」
という新しい区分が作られました。
特定小型原付扱いの電動キックボードは、
16歳以上という年齢制限をクリアすれば、
運転免許証不要で乗れ、ヘルメットの着用は
「努力義務」となっています。
ただし、すべての電動キックボードが、特定小型原付になる訳ではなく、
以下の条件を満たさなければいけないそうです。
車体の大きさ:長さ190cm以下・幅60cm以下
時速制限20km/6km(公道と歩道の場合に分かれる)
保安基準のクリア(最高速度表示灯) など
他にも、公道を走るには、自賠責保険加入やナンバープレート装着も必須条件となります。
そもそもが軽装備でもあり、事故も増えていますので、十分な注意が必要ですね。