今日はひなまつりですね。院内でもロビーや廊下などに桃の節句の飾りをしています。

華やかなおひなさま、年に一度の再会は楽しみだけれど、節句が終わって人形をしまうのはひと仕事ではありませんか。
すぐに片づけなければならないと聞くし…調べてみましたら、そんなに急がなくてもよいようですよ。
3月中旬頃までの、天気がよく乾燥した日を選んでしまうのが保存のためのポイント。目に見えなくてもホコリがついてることが多いので毛羽たきなどでホコリを払い、箱に防虫剤を入れてしまうのが良いようです。
テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ